天空の月
先日の事、
「梅酒」と「ポテチ」と「ふくよかな女性」
をこよなく愛する、土佐かつお兄さんから
「最近、めっちゃハマってる梅酒があるんやけど・・」
「よしろーんトコに無いかな?」
「なんて梅酒ですか?」
「なんやったっけ・・・」
「天の・・・いや・・・天空の・・・」
「ラピュタ?」(・∀・)
「いやいや、そんなんちゃうわ!」
「wwwwwラジャー!ググってみましょう♪」
・
・
・
・
・
「お、兄さん・・もしや・・・」
「コレぢゃ無いですか!?」
「おおー!そうそうコレ!」
「よしろー、取れる?」
「うーん。。。」
「うん。この酒蔵さんなら、イケそーな気がします♪」
「ほんまに?」
「ほな、入荷したら教えてやぁ~♪」
という件(くだり)がゴザイマシテ、はい。
土佐かつお兄さんが、
今一番愛する「梅酒」が
入荷してまいりました☆
■老松酒造 樽熟梅酒 天空の月 12度 1.8L 1,850円
http://www.konjiru.com/sake/other/contents000024.htm
「樽熟梅酒 天空の月」はなんと、
2009年 モンドセレクション最高金賞受賞作品!
大分県日田地方にある老松酒造さんは、
寛政元年(1789)創業で、現当主は11代目となる老舗蔵元です。
厳選された完熟梅を使用し、
樽熟成された麦焼酎に漬け込み、造り上げた梅酒。
まるで白ワインの様なブーケ香を纏い、
スッキリさを残しつつ甘さ控えめで
若干辛口に仕上げておりますネ♪
■老松酒造 樽熟梅酒 天空の月 12度720ml 980円
小さい、720mlサイズもゴザイマス♪
さ、かつお兄さん。
後は、「ポテチ」と「ふくよかな女性」を
ご用意すれば、よろしいですか?(T∀T)アハ
【おまけ】
拾いモンです。<(_ _)>
真ん中の「十字」を、30秒くらい
ずっーと見つめていてください。
要集中力!( ̄Λ ̄)ゞ
ある瞬間に、「赤い丸」が全て消えます。(・∀・)
どーでした?(´∀`*)
かつお兄さん、加賀梅酒がお好きですが、今はこの「天空の月」がNO.1だとか。お値段もリーズなボーですものね♪高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
みんな疲れてきたら「THE養生」するのだ。
↑無謀にも参加中