いやぁ~。
ここ数日の記事は、呑んでばっかだな。( ̄∇ ̄;)
さて、今日は週末の色々を。
日曜日はこのビル。
ワタクシの上のヘアー担当、ブランコさんへ♪
ワタシに内緒でいつの間にか、移店してやがったブランコ平木。
次の店舗は3階にございました。<(_ _)>
ほっとこうちさんからの「大きなお花」と、
旧店舗から引き継がれた「ぶらんこ」が目印♪
って、まぁ外から見えませんけど。(爆)
いつの間にか、くりんくりんパーマネントになってた
顔デカ店長:ブランコ平木くん。
「なに?その髪型わ?」
「いやぁ~、福山龍馬っぽくしてみました♪」
って、平木・・・もう放映終わってるし。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
店内はサスガにキレイです♪
コチラは散らかってました。(爆)
なんか、上へと続く「秘密の螺旋階段」がありましたが
見せてくんなかった・・・
平木君、この上でナニしてんダロ?(´∀`*)ウフフ
【ビューティーガーデンブランコ】
住所:知らない
TEL:携帯しか知らない
定休日:たぶん・・・普通は月曜ぢゃね?
平木くん・・・移店の案内ぐれえ送ってきなさいな~。( ̄‥ ̄)
【ありがとうございます】
その、週末・・・
またまた沢山の方に、色々頂き物をしておりましたが
呑んでばっかの記事でしたので、御礼が遅くなってしまい
皆様、誠に申し訳ございません。<(_ _)>
まず、ワタクシ不在の週末に
こんなステキなお届け物が♪
太美吉の楽書の太美吉さんの「書」が
カワイイ額に入って届きました♪
この「縁」は、以前のオフ会で頂いた言葉ですネ。(´∀`*)
他にも、なんだか「ほっこり」してしまう書が♪
太美吉さん、ありがとうございます~
早速、店頭に飾らせて頂きました~ヽ(´▽`)ノ
でもって、日曜日。
ピンポーンと宅急便さんがやって来た。
荷物を受け取りますと、コチラ。
む?(○0○)
何か、海産物っぽいモノか?
開けてみそ。
おおっ!└|゜ロ゜;|┘
土居海産様の「釜揚げちりめん」っすか!?
更に、開け進むと・・・
ドーン!!
箱イッパイに詰まった、釜揚げちりめんっ!
スゲー!ふわふわだぁ~♪
顔面ダイブしたいぐらい、ふかふかしちょる~(・∀・)
土居海産・三代目のヒサヨ先輩から
ありがたいメッセージが同封されておりました。<(_ _)>
ヒサヨ先輩、ありがとうございます♪
ソッコー、「ちりだく」!
「釜揚げちりめん特盛り」で頂きました~ヽ(´▽`)ノ
そして、しまかに在宅しておりました日曜の夜は・・・・
ドスケベ代表様から頂戴したステーキで晩餐会~♪
いや、ウマイのなんのって、
ハゲウマに決まってるわ!!(´∀`*)エヘ
国産黒毛和牛にハニーも喜んでおりました♪
で・・・・
コレで終わらぬトコロが
「どスケベ代表様」のスゴイトコロっ!
火曜の朝、またまたお会いして遠慮なく、頂いてしまったモノわ・・・
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
「アオリイカ」、キター♪
でっかい、烏賊が3杯も☆
「どスケベ代表様」、早速の事
昨夜、美味しい刺身を頂きました。<(_ _)>
ほんと、いつもありがとうございます~♪
でもって、火曜日。
遂に!収穫を待ち焦がれていた
あの、「赤い清流」が届いたのーん♪
ローヒー。さんの「清流トマト」☆
現在、「トマトが主食」と言っても過言では無い我が家に
最高の主食がやってまいりました♪
しかも「ハンサム☆メガネ」、ローヒーさんったら。
アフロディアさんで、こんな柑橘類までGETしちゃって~
んもう、どこまでオトコマエ♪(*´艸`*)
巻き込み隊長様、いつもありがとうございます~☆
そして、ラストを飾る頂き物は・・・
土佐かつお兄さんからっ♪
兄さんから、頂戴しましたモノわ・・・・
ん?( ̄‥ ̄)
その背中も爽やかなのは・・・
「ひでぢか!?」
いいえ。
「地デジカ」です。(´∀`*)エヘ
かつお兄さんが、ワタクシの為にと
テレビ関係者様から頂いて来てくれた
「地デジカバッチ」でございます♪
兄さん、ありがとうございます~(ノД`)゜+。
早速、スーツに取り付けまして、
まるで「テレビ関係者の方?」って感じで
「2011年7月 地デジ化」完了に向け、
高知の街を走り回る所存でゴザイマス~<(_ _)>
さぁ、皆様!!
2011年7月24日のアナログ放送終了まで
本日は残り、222日を切りまして
なんと、「221日」っ!!
↑微妙な数字だな、おい。
※こんじる、デジサポはしてませんので
お電話されても困ります。( ̄∇ ̄;)
平木君、宣伝しといたお。www 皆さんにいつも頂いてばかりで・・ほんに果報者でございます~☆高知人気ブログランキング参加中
↑押してみそ♪