こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

薩摩スパークリング 炭酸にごり梅酒 梅太夫

2011年04月06日 | 


今日は「梅酒」の新発売商品のご案内。
なんと、スパークリング(発泡性)にごり梅酒ですの♪



山元酒造 薩摩スパークリング 炭酸にごり梅酒 梅太夫 8度 375ml
http://www.konjiru.com/sake/nishiyama/contents000004.htm
ハーフサイズ:1,000円(税込)


山元酒造 薩摩スパークリング 炭酸にごり梅酒 梅太夫 8度 750ml
http://www.konjiru.com/sake/nishiyama/contents000005.htm
フルボトル:2,000円(税込)

芋焼酎造り五代梅酒に炭酸を加え、
すりつぶした南高梅の果肉を加えた
果実感のある香りと濃厚な味わいの
薩摩スパークリングにごり梅酒です。


モンドセレクション2008年・2009年・2010年と
3年連続最高金賞受賞した「にごり梅酒 梅太夫」を基に
発泡に耐えれる様にと、試行錯誤で辿り着いたのが
本物のシャンパン瓶の耐久度を持つ瓶を採用したという程の本格派。




明るいピンクのデザインも秀逸☆

とろみのあるフルーティーな微炭酸の口当たりは、
デザート感覚でお楽しみいただける、今までになかった美味しさです♪

梅の果肉をすりつぶした甘味の中にも
強い濃くと炭酸の爽やかなキレ味!



アルコール度数も8度と通常の梅酒・スパークリングワインよりも抑え、
濃厚なにごり梅酒がとても飲みやすく仕上がっております♪

スパークリングワインのように必ずよく冷やして、
ストレートかグラスに多めの氷を入れてお楽しみくださいネ☆






【おまけ】

ワタクシの勝手な持論ですが、
今のこの世の中で、これ程までに
インターネットが普及したその背景には

男子の持つエ●ぱうわーのおかげだと
信じて疑っておりませぬ!!
\( ̄^ ̄)/


男子ならば誰しも、初めてインターネットに接続し
基本的な操作方法を覚え、独りになった時
ネット検索」を用いて
なにかしらのエ●に繋がる言葉」で
検索をかけたハズっ!!(○-∀-)b イーンダヨ。


そして、「おおっ!!コレわっ!」(○0○)

となったモノを、思わず「お宝ファイル」に
つい保存しちゃったりするでしょう。うんうん。

ワタクシの「なんとなく保存してしまった画像」も
そんな延長線上にゴザイマスから♪


さ。

この話を語りだすと年が明けますので
前置きはこの辺で、そんな男子の皆様
ステキな「gif」でもプレゼントしましょうかね☆。

うんうん。

こまけーこたぁーいーんだよ!

ささ、男子限定
ドキドキ列車の出発だぁー♪ヽ(´▽`)ノ
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓

   ガタン・ゴトン・・・

この先、ちょっと自動で
インストールしてるから待ってネ♪

       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓

   ガタン・ゴトン・・・

もうすぐ完了するから表示されるよ♪
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓

ガタン・ゴトン・・・プシュウー☆

●インストールが完了しました。

さぁ、男子限定だぜ♪(○-∀-)b グッナイ

       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓






あい、スミマセン。<(_ _)>
スパークリング梅酒といい、ワタシの脳ミソといい・・・なんか、春ですネ。
高知人気ブログランキング参加中 っっ
シュワシュワ押してしてみますか☆

「1縁」プッシュぶろぐ! 「
くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする