高知最東部の蔵元、濱川商店さんが挑む、
New Type清酒のご案内っ!!<(_ _)>
■濱川商店 純米吟醸 美丈夫 drei×quattro 720ml 12度
http://www.konjiru.com/sake/hama/contents000035.htm
1,250円(税込)
「drei×quattro(ドライ・クアットロ)」
濱川商店から美丈夫史上初となる、
アルコール度数「12%」の新しい日本酒。
そして、日本酒度は「-4」!
ちなみに、クアットロ(クワトロ)とは
イタリア語で数字の「4」を意味しますの♪
通常の土佐は高知の地酒は日本酒度が「+3~+7」の淡麗辛口。
それが「-4」とは甘口を連想させますが、
ソコは吟醸酒造りにおいてスペシャリストの蔵元。
酸度2.0でのコントロールが秀逸です!
12度の低アルコールでも味のバランスを崩さない様、
リンゴ酸を多く生成する高知県酵母「M-3」を使用。
発酵を抑え甘味を残す事により、今までに無い
「サラリとした口当たり」と純米吟醸本来の旨味・爽やかな酸味で
大変飲みやすい風味に仕上がってます☆
食中酒としても最適で、特に油物や酢の物などと合わせると
その真価をいかんなく発揮。
アルコールに弱い方、日本酒の苦手な方にもオススメです♪
初年度は「2,000本」のみの限定出荷で、
早期売切れの場合はご容赦下さいまし~<(_ _)>
【おまけ】
昨日、コチラにお邪魔♪
ヨンチョルさんの「景福宮」~☆
午後3時頃でしたが、祝日とゆー事もあり
ガッツリ大人気の満席でございました。(○0○)
しかし、ワタクシは残念ながら お食事でわなく・・・
ヨンチョル社長and門田営業部長との打ち合わせ。( ̄Λ ̄)ゞ
お二人の忙しい合間をお借りして、お仕事でゴンザレス。
しかし、この景福宮様でわ
毎回、素晴しいサービスが♪
門田営業部長が毎度、気を遣って頂き
ワタクシにドリンクandフードでおもてなし。<(_ _)>
昨日もモレナク、
「こんじるさん、コチラをど~ぞ~♪」
おお!!
いつもいつも、ありがとうございます♪
ドリンクは特製の「ゆずサイダー」で、
フードは今回、「レーズンパン」♪
・・・ん?( ̄‥ ̄)
レーズンパンの上に、
何かが乗っかってる?
なんぢゃコレ?(○0○)
バター?マーガリン?チーズ?
顔を近づけてニオイを嗅いでみるお。
くんかくんか・・・
ん!?(○0○)
バターでもマーガリンでもチーズでも無い。。。
どっちかってゆーと、和風な感じ。
もっと言えば、「酸っぱい感じ」。
む・・・・
レーズンパンの上になので、まさかとわ思うが・・・
門田営業部長に聞いてみる。( ̄‥ ̄)
「コレ・・・もすかして・・・」
「漬物ってか、タクワンっすか!?」
「は・・・はい・・・・・」
「え?まさかのマヂンガー!?」
「どーして、レーズンパンにっ!?」
「いやぁ・・・・・」
「普通に、ジュースとパンを運んでたら、
ヨンチョル夫人に呼び止められまして・・・」
「コレ、乗っけて持っていくべし♪」
「と、タクワン乗せられたもので・・・」
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
と、ゆー訳で昨日のデザートは、
「Raisin bread」・・・・・
「On The Takuwan」っ!!
果たして、洋風レーズンパンに
和の代表格、「沢庵」が合うのかっ!(○0○)
しかし、ヨンチョル夫人の「あえての采配」・・・・・
喰わずして何を語れようぞ!!
でわ、実食っ!( ̄Λ ̄)ゞ
もぐもぐ・・・・・
うんうん♪
まるで、絹の羽衣をまとった乙女の様に
柔らかで芳醇なベースとなろうパンの味と、
時折訪れる、力強い大地の恵み、
燦々と照らす太陽が醸し出した、
レーズンの重厚な風味がもたらす協奏曲♪
そして、それを待ち受けるわ
「Takuwan」っ!!
ばーりぼーり・・・( ̄‥ ̄)
うん、タクワン!!
どすこい和風ぅぅぅー!!
なんだこのギャップと違和感っ!!
コレはそう・・・・・・
ろんぐ・ろんぐ・あごー江戸時代。
突如、農村部に迷い込んでしまった
おフランスの貴婦人を目にした村人達。
歓迎の「酒宴」の最中、
あまりの美しさに浮かれた村人が・・・
「農民の~ちょっとイイとこ見てみたい~♪」
「あ、それ♪」
一揆!一揆!一揆!
一揆!一揆!一揆!
って、コレはまるで
レーズンパンの
農民一揆っ!!
そして、トドメに押し寄せる特製、
「濃厚ゆずサイダー」の破壊力っ!!
もぐもぐ・ばりぼり・しゅわしゅわー!
この、3つの個性が醸し出す
なんとも形容しがたいハーモニーは、
判りやすく言うと・・・・・
照英と松岡修造が
言い争いをしてる所に
マツコ・デラックスが仲裁っ!!
↑判りにくいっつーか、暑苦しいわっ!
そんな不思議な食感を味わってたら、
ヨンチョル夫人がいらっさりまして、
「あの~奥様・・・」
「なんでパンにタクワンなんです?」
って、ヨンチョル夫人に聞いたら・・・
「グエッヘッヘ~♪」
まぁなんて、
悪巧みな笑顔っ!(爆)
なるほど、ワタクシ実験体でしたのネ。(T∀T)アハハー
でも、それぞれ分けて食べるとOK♪
景福宮の皆様、いつもありがとうございます~(´∀`*)
「美丈夫 drei×quattro」、ネ。カッコイイっしょ☆もぐもぐ。
高知人気ブログランキング参加中 っっ
↑ボ~リボ~リ押してみますか♪
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
★5月9日(月)入場無料「東日本支援フォーラム」
↑無謀にも参加中