週末。
一通の封筒が届いた。
高知県は中土佐町役場さんからである。( ̄‥ ̄)
中には、5月15日(日)に開催される
「第22回 かつお祭」のPOP。
今年も各種イベントが予定されちょります♪
ワタクシも、昨年は行けなかったんですが
例年はいつもハニーや子供達とお出掛けして、
楽しい「かつお祭」を堪能してますが、
今年はちょっと・・・いやかなり・・・
「事情が変わった!!」
それわ同封されてた、もう1枚の文書。。。
ぬわんとワタクシ、メンズマックスにて
「かつお一本釣り競争」に
参加しなくてわならないのだ!( ̄∇ ̄;)
事の発端は、数週間前に
MAXひでちゃんから掛かってきた1本の電話。。。
プルルー
「もすもす」
「こんじるさん・・・・」
「ナニ?」
「何走がイイ?」
「はぁ?」
「何走、走りたい?」
「ナニが!?」
「かつお祭に決まってんぢゃん♪」
おいおい・・
ドコでナニが決まってんだ?
「かつお祭・・・・?」
「そうそう♪」
「かつお祭・・・何走・・・」
Σ( ̄□ ̄;)ハゥっ!
「もしかしてっ!?」
「一本釣り競争か!?」
「正解~♪」
「1チーム3名だからネ♪」
「いや、ワタシはイイよ。」
「スポーツMAXで出るんだろ?」
「ひでちゃん・もっこん・ハムの人でいいぢゃん。」
「うん。それはスポーツMAXの話。」
「え?」
「別で、メンズマックスも出るの♪」
「はぁ?? 誰が?」
「いやね、ガンジーさんが出るって言うから
メンマも出る事になったんだ♪」
ガンジーさん・・・
なんてコトを。(;´Д`)ノ
「そうだ。ガンジーさん、1走にしよう♪」
「ぢゃ、2走かアンカーどっちがイイ?」
「どっちもヤダよ!」
「メンマなら、他にもBOSSとか居んぢゃん!」
「ダメっしょ。」
「ナニが?」
「こんじるさん出なきゃダメっしょ!」
「なんでダメなんだよ!」
「まぁ、いいから♪」
「あ、もうアンカーで出しとくネ♪」
「ぢゃ、ヨロシク~♪」
ガチャ・プープープー・・・
って、おい。
ちょっと待て!!(´Д`)ノ
「かつお一本釣り競争」ダロ?
「ところてん早食い競争」と並ぶ
この祭りの2大イベントの一つだろ?
そりゃ、ワタシも良くご存知ですがな。。。
海の上に「イカダ」を浮かべ
海上の道を走るアレだろ?
毎年、かつお兄さんがコスプレして出てて、
モレ無く、海にダイブしちゃう
アレだろ?(○0○)
おいおい・・・・・
ワタクシ只今、「ぎっくり腰」の最中で
走るドコロか、おじーちゃんより
歩くの遅いんですけどぉぉぉ!!
(;´Д`)ノ
そんなワケ?かどーかは不明ですが
先週末より、ワタクシの周りで「先生」なる方々が
その卓越した技術の粋を、ワタクシの身体にLOVE注入中。。。
「くいしんぼ君」
「ブロック注射の先生」
「鍼の先生」・・・
そして、土曜の夜には激務を割いて・・・
りらくさんが自宅まで来て下さいました♪
コレは、腰をかばうが故にパンパンになった
足の筋肉を、ゴリゴリほぐしてくれている、
「笑顔全開・どS」なりらくさんの画像。
「痛ってぇぇぇー!」
と悶絶するワタクシを楽しそうに
施術しながら撮ってるりらくさん。(爆)
りらくさん、わざわざありがとうございます♪
おかげで、腰から下は復活いたしました。(○-∀-)b
治療の後は、ささやかな宴♪
おとなしく家に居ても、結局呑んでる。(T∀T)アハ
しかし、15日・・・
腰が間に合うかなぁ。。。
うむ。
一応、保険で代走役には
「ハマダ」を常備して行こう。。。
だけど、きっと会場のアナウンスは、
「まるでカツオを追う、トドが
海に飛び込んだかのよーです!」
ってなりそーだな。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
【おめでとう】
昨日はステキな「母の日」でしたが、
本日は、娘じる子の「Happy Birthday」♪
おめでとう、16歳☆
今朝、じる子に、
「16歳かぁ~・・・・」
「もう、結婚だって出来る歳になったんだな・・・」
と、しみじみシジミで言ってみたら、
じる子いわく。。。
「え?結婚って、18歳からやナイが!?」
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ささ、結婚の前にまずは、
「学業」に励みなされ。orz
かつお祭・・・ま、ワタシが出れても「おじーちゃん、がむばれ!」ってなりますけどネ。(´・ω・`) 高知人気ブログランキング参加中 っっ
↑ドボンと押してみますか♪
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
↑無謀にも参加中