さて、昨日は中土佐町で開催されちょります
「かつお祭」に出撃してまいりました。<(_ _)>
しかし、行く前にまず・・・・
夕方から「コンパ」に行くという理由で、
ちえらちゃんにカットしてもらってる、ハマダを拾う。
しっかし、ちえらちゃん。
そりゃナカナカ前衛的な髪型ですな。(○-∀-)b
そして一路到着、中土佐町は「ふるさと海岸」☆
スポーツMAXチームも揃ってます♪
この時、皆がガン見してるのわ・・・
「地デジカ」コスプレのかつお兄さん~♪
「偽ジカ」も揃ってます!(爆)
かつお兄さんのラジオの相方、さおりさんも激写♪
さてさて。
ワタクシ、今回この祭メインイベント、
「かつお一本釣り競争」に出るハメになってるんですが、
言いだしっぺとされる「ガンジーさん急遽欠席」っ!└|゜ロ゜;|┘
急いで代わりのメンバーを探さねばならないのですが
既に「イイ人」見っけてあるんです♪
そう、もくねん和尚~(≧∇≦)ノ彡
デコちゃんと幸也ちゃんを連れて、ご友人と祭に来る事を
事前にキャッチしておりましたので、即決定!wwwww
もくねんさん、最後の最後まで
「マジでですかぁぁぁー!?」
と叫んでましたが、
「魔痔」と書いて「マジ」です。
↑なんだその字。wwwww
そして、会場へ向かう途中から
何度も何度も、ストーカーの如く電話して来てた
すでに出来上がってるコヤツも登場。
局員Mくん(爆)
Mくん、中土佐町が地元らしく、
徒歩で来たのをイイ事に、
かなりガッツリ呑んでますわ。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ハニーが幸也くんを抱っこしてます♪
その後ろに、小さい頃夏休みの特集、
新倉イワオの「あなたの知らない世界」でよく見た
不思議な人物みたいなのが写りこんでますが・・・・
四万十町に近づかなければ
特に害は無い様子なので、放置します。(爆)
さてさて。
1時から「かつお一本釣り競争」の受付が始まり、
出場者は皆、海岸の指定場所に集合です。
スポーツMAXチームのコスプレは
「悪者」に決定☆
メンズMAXで出場の新人チカちゃんも同じく。(・∀・)
なんか、「海辺で黄昏てる感」を出してるワタクシですが
「全身スパッツ」に「とっくり君」なので、
全くもって、締まりませんな。(T∀T)アハ
後方から360°モンキーズに似た方が
「こんじる、がんばれよ~♪」と
励ましてくれてます。(・∀・)/あざーす☆
オーイェイチームには、アキナさんがいらっさい。
このステキな衣装の下には「赤フン」履いてました。(爆)
ささ、急遽参加になったもくねん和尚。
早く着替えてねぇー(T∀T)アハハー
MAXヒデちゃんとかつお兄さんも準備万端。(○-∀-)b
コチラはワタクシ達、メンズMAXと対決となった
「ガッツファミリー」の皆様です。<(_ _)>
ヒデちゃんの奥様、セイコちゃんと愛娘ちゃんも
最前列で応援してくれてます♪
後で判ったのですが、このセイコちゃんのポジショニングが
ワタクシにミラクルなプレゼントを下さいますの。(´∀`*)
さて、13時30分。
デモンストレーションにて、競技開始!
1レース2組で、海上の特設コースを駆け抜け
往路は手ぶらですが、復路は首に『カツオ』をぶら下げて
1チーム3名のスピードとパフォーマンスの総合点で争われます。
様々なチームが熱戦?を繰り広げ
次は「スポーツMAX」VS「土佐かつおチーム」!
まずは「地デジカ・ぱほーまんす」。
スポーツMAXチームは
ひでちゃんが「バク宙」キメてました♪
この競技内容は、ヒデちゃんのブログで出るでしょーから
詳細は割愛いたしますが、
最後、アンカーのヒデちゃんの頭に、
「地デジカの角」が乗っかってました。
(≧∇≦)ノ彡ブハハ
で、この次がワタクシ達「メンズMAXチーム」の出番。
ワタクシ・MAXチカちゃん・もくねん和尚の3名っす。
MAXチカちゃんが居る時点で、
「メンズじゃねーぢゃねーか!」
との声も聞かれようってモンですが
そんなのモウマンタイ!!
だってメンマ野郎が、誰も居ないんだもの・・・・・( ̄∇ ̄;)
さ、競技スタート♪
1走・もくねん和尚。
コレが早い、早い♪
但し、1回海に落ちた為
マスクが水を吸ってしまい、
「い・・・息ができーん!」
っと、ゼーゼー言いながらバトンタッチ。wwwww
2走・チカちゃんも、バスケで鍛えた身体能力で
力強く駆け抜けます!!
途中、やっぱ落ちますが
コースへ戻る速さは、女子とは思えん。(○-∀-)b
で、問題はアンカーのワタクシ。
月の要に爆弾を抱えながらも、
スタートダッシュで駆け抜けてやろうと思いましたが・・・
思っきし、海へダイブ!!!
なんとかコースに戻ろうとしますが、
「とっくり君」が海水を吸い込み、
更には、頭上から入る海水が重くて重くて・・・
また落ちます。
グダグダの様相です。(;´Д`)ノ
なんとか、頭の部分を外しカツオを首に下げ
コースに戻りますが、時既に遅し・・・
結局、「ガッツファミリーさん」に
追い越されてしまいました。(´・ω・`) ショボーン
もくねん和尚・チカちゃん、スマソ。(;△;)
でも、楽しかったねぇー♪
で、競技が終わり近くのデイサービスセンターさんで
シャワーとお風呂を借りて、皆で着替えてたら
知らない番号から電話が。
「もしもし?」
「あ、メンズマックスさんですか?」
「かつお一本釣り競争委員です!」
「あ、はい。メンズMAXの近藤です。」
「スミマセン!スポーツMAXさんが
特別賞で入賞されました!」
「急いで表彰会場に戻る様、
スポーツMAXさんに伝えてください!」
え?(○0○)
ワタクシ達、メンズMAXぢゃなくて
スポーツMAXが入賞した連絡っ!?
おいおい・・・
2011年上半期で一番の
「ぬか喜び」だよっ!
(;´Д`)ノ
で、めでたくスポーツMAXチームは「特別賞」受賞☆
ちなみに点数表はこーなってまして、
実はメンズMAXとスポーツMAXが同点でしたが
どーやら、審査で負けたらしい・・・
ちくしょー(*`皿´*)/
で、ちなみにワタクシごとですが。。。
競技中・終了時共に、「腰の爆弾」は
全然モウマンタイだったんですが、
シャワー浴びて、服を着ようとした時、
お守りの「ベホイミ・テーピング」が濡れてたので
もういいかな・・・と外した途端っ!!
ビッキーン!!!
Σ( ̄□ ̄;)ハゥっ!
腰を駆け抜けるサンダーボルトっ!
靴下さえ履けない痛み。。。
またもや、ぎっくり腰復活。
必死の思いで、皆が待つ場所まで戻ると・・・・
オダギリジョーしか似合わない様な髪形をして
ハマダがのん気に「ポテト」喰ってた。。。
ダイエットはどーした、ゴラァ!щ(゜Д゜щ)
で、この後閉会のアナウンスと共に撤収。
腰に爆弾を抱えつつ、コースを駆け抜け
海にも果敢に挑み、疲れた身体で帰るワタクシ。
その帰りの車内といーますと・・・
ハニー&ハマダ・爆睡!!!
おい、おまいら
ナニ寝てんだぁぁぁー(´Д`)ノ
ハマダなんか、シートベルトが喰い込んで
「ボンレスハム状態」ぢゃねぇーかっ!!
とまぁ、こんな感じで「かつお祭」を堪能。
腰も今日、また注射を打ってもらい
どーにか無事、快方に向かっております♪
それでわ、最後はヒデちゃん奥様、
セイコちゃんが偶然撮った
「奇跡の1枚」でお別れしましょう♪
【タイトル】
「魂のロケットダイブ」。
待ってるだけの昨日に
アディオスですわ!!( ̄Λ ̄)ゞ
「かつお一本釣り競争」にて、
一発目・全力で水面へ向かうワタクシです。
口に牛乳を含んでからどぞ。<(_ _)>
指先のフォルムさいこほ♪(爆)
ヒデちゃん奥様・セイコちゃん。(○-∀-)b GJ☆ コレ、来年も出るのかなぁ?高知人気ブログランキング参加中 っっ
↑あぼーん!っと押してみますか♪
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
↑無謀にも参加中