本日より2日間は
高知市帯屋町周周辺にて
「日本一の大おきゃく」がスタートっ!
(`・ω・´)ゞ
早朝8時の帯屋町・・・
なにこれ寒いっ!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
だいじょーぶかコレっ!?
果たしてこの気温で
生ビールが売れるのかっ!?
( ̄∇ ̄;) ハッハッハ
さて、アテクシが参加する
「高知YEG」メンバーも
ボチボチ集合して設営♪
ハマダが参加する
あった会も着々準備っ!
キリン・坂巻くん、
日中は頼んだよー!
(`・ω・´)ゞ
で、他のブースも
覗いて来ようっと♪
(ゝω・) テヘペロ
ローヒー委員長、
トマトサミット2014も
大盛況の予感ですね☆
中央公園も陽が当たり始め
ポカポカしてきてるおー♪
っと、イカンイカン。
担当ブースを
設営せねば。
( ̄‥ ̄)むーん
で 、いきなり今回のYEG
ヨッコラセーヌ委員長から
風船を膨らませとの指示。
フー!
フー!!
フー!!!
(;≧皿≦)
「・・・・・・」
酸欠で逝くわっ!!!
40過ぎのおっさんが
朝イチでやる作業としては
鬼畜すぎるっ!!!
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
他にも、くじ引きブース☆
「手作りキャンドル教室」も
用意しちゃったりする♪
こちらのブースには
頭にミッキー耳を付けた
「変態ギガンデス」みたいな
池田さんがスタンバイ♪
こーみえて
とっても優しいので
恐がらないでねぇ~~
ま、別の意味で
恐いけどwww
フードコーナーには
コミベーカリーのパンを始め
今回はオサレな料理をご準備っ♪
で、アテクシが担当する
ドリンクブースはこんな感じ♪
オサレPOPはさすが
女性委員長ならでわ♪
本日は寒さを考慮して
「HOTドリンク」もスタンバイ!
で、趣旨は不明だが
ナゼか・・・・・
ダルビッシュも
実戦配備www
色んな意味で寒いだろwww
(○-∀-)b グッジョブ
でわでわ皆様っ!!!
アテクシが命がけで膨らませた
「スペシャル風船」をGETしに
ぜひ、帯屋町商店街で開催の
「日本一の大おきゃく」へっ!!
お待ちしておりまーす♪
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑最終21時まで宴ってます!って押して頂けますか♪
↑無謀にも参加中