goo blog サービス終了のお知らせ 

こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

松尾酒造蔵開き・2014

2014年03月20日 | 高知


先週の日曜は
松尾酒造さんの酒蔵開きっ♪


ま、しかし数日後には
健康診断があるので
ソコソコで試飲せねば!
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ










でわ、12時30分。
チーム・こんじる
高知駅に集合です☆








毎年ですが、このワンマン列車・・・
ほぼ全員が松尾酒造さん行き
乗車率が凄まじいっ!(○-∀-)b






 


今年、ご一緒初の
たにさんUtamiさん
宜しくおぬがいしまーす♪









別組で参加されてました
サウスブリーズホテル・理香さん
テレビ高知の秘蔵っ娘・・・・

ま、秘蔵し過ぎたんですがwww

あっちゃん達は、豪快に呑み初め♪








しおらしく、小指を立てて
ビールを呑んでる あっちゃん
この時、アテクシの脳内では・・・

カルーセル麻紀(女性Ver.)

に見えたのですが、
言うと怒られそうなので
内緒にしておきますねー♪
(ゝω・)テヘペロー









ごめん駅では、ホーリー先生
チームこんじるに合流で勢ぞろい♪

しかし・・・









堤センセーの背負ってる
パンパンのリュック」が
気になってジンジャーなすっ!

中には、ぜってー

ハチミツ壺入り)」を

隠してるに違いないっ!
(゜-゜*)(。。*)ウンウン

↑プーさんかwww









さて、山田西駅に着くと
皆さん一斉に下車しやす♪








歩くこと約5分。

趣のある土壁が見えると・・・








松尾酒造に到着~!







入り口で1名:1,500円
参加費を払い受付を済ませ・・・








予約席でスタンバイっ!!









そして、目の前には
試飲し放題の新酒達っ!!
ヒャッ━ヽ(゜∀゜*)ノ━ホォゥ!!!


この瞬間、
健康診断の事は
忘れた模様です。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ









蔵元さんに呑みたいお酒を言うと
コップに入れて頂けますが
自分でガンガン注いでもOKです♪








それでわ、チームこんじる
揃いました様ですので・・・









(○-∀-)b カンパーイ♪

って、
ビールぢゃねぇーかwww








ま、ビール最初の1本だけ
この後は銘酒山田太鼓」オンリー♪

ちな、琥珀色のお酒
10年物の大吟醸古酒








ちなみに今回の
参加費にはお弁当と・・・







湖月さんの「お蕎麦」が
食べ放題で付いてます♪
( ´∀`)人(´∀` )ワーイ









で、蔵元は開始30分もすると
満員御礼の大賑わい☆








松尾社長、今年も美味しい新酒を
ありがとうございま~す♪











途中、あっちゃん
写真を撮りに来たので・・・










撮り返してやったwww









用意した蕎麦が売切れ
湖月・イチローくん
新酒を堪能しております♪









はちきんカルテットの皆様
楽しんでらっさいますネ~☆




 


だいいちリハビリテーションの皆様
本日はありがとうございま~す♪








夕方、ケムリンも上機嫌で
ニコニコしてますが、そろそろ
帰りの電車の時間だわ・・・
(´・ω・`)ショボーン



松尾酒造さんに御礼をし
また駅に向かう一同。




 






この、怪しさ満開で切符を買うのは
何を隠そう、あっちゃんですwww









帰りの汽車の中ではハニー様
蔵開きに参加されてた
お嬢様お二人と意気投合し
何やら、また新たな約束をwww








で、高知駅に無事到着♪








理香さん、あっちゃんも
お楽しみ様でした♪


でわ、そろそろ
アテクシも帰・・・


ん?( ̄‥ ̄)


おーい、こんじるー












前足Wピース
堤センセーが呼んでいる。

2次会行こう!2次会!

( ̄‥ ̄)むむっ!


よっす♪










行きましょう!

そのリュックの中身
何なのか気になるので
2次会、行きましょうっ!
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ



で、2次会はドチラへ?

んーとんーと、
 龍馬屋さんだー!






 

 

 


で、夕方の5時。。。

龍馬屋さんに到着ですが
さすがにまだ、閉まってる。。。

(ΦДΦ)あぼーん



こりゃどーしよーかと
思ってましたら・・・













 


リチャード、捕ったどー!

と、ハニー様
龍馬屋オーナー
リチャード先生捕まえたwww









でわ、先生www
お店を開けて頂きましょう♪








偶然、立ち寄った
あかふじ・新谷さんも合流
2次会、カンパーイ♪
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ








リチャード先生、
働かせてスミマセンっ!

でも、お刺身オイシイー♪
(゜∀゜)ウヒョー









しばらくして、CCB筒井君
お手伝いに来てくれたので・・・


 


リチャード先生も
ご一緒に呑みましょう♪


って、ココら辺りから
もう、記憶がフライアウェイ
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
















気が付けば、
龍馬屋さんを出て
また、リュックを背負う
堤センセーに付いてってるwww



 



む!?( ̄‥ ̄)

この風景はどーやら
バッフォーネさんだな!?






男前のスタッフさん
優しく対応してくれます♪









ぢゃ、覚えてないけど
カンパーイwww



で、なんだかんだ
この日は、20時頃まで
呑んで帰宅しましたが・・・













結局、堤センセー
リュックの中身
一切、謎のままでした。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


松尾酒造蔵開き、お会いした皆様ありがとうございましたぁ~♪
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑で、今日が健康診断でしたとさー。って押してやってください。



↑無謀にも参加中





 





 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする