こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

ごはんvsライス

2014年09月14日 | 雑談


ごはん」と「ライス」には
明確な違いがある!!
-ライブドアNEWS-


(ΦДΦ)ふぁ!?






水からお米を炊いて
水がなくなった頃に炊き上げる
一般的なものがごはん」。










普通に炊くのではなく
途中で水を捨てて蒸すことで、
サラッとした炊き上がりに
するのがライス





エエェェ(´д`)ェェエエ工

し・・知らなかったっ!


てっきり、

茶碗ごはん

お皿ライス


もしくわ

定食屋ごはん

ファミレスライス


ぐらいの
呼び方の違いだけだと
思っていたのだが・・・


まさか、調理方法
全くの別物だったとわっ!


もし、今まで普通に
お米を炊飯器等で炊いて
ライス」と呼び提供している
飲食店のお店があれば
虚偽表示」になるのかっ!?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


って事は、さらに
突き詰めれば・・・








 

 

 

 

 

 

 


ハマダ

ライスを「おかず」に
ゴハンを食べても
問題無いって事かっ!?
(ΦДΦ)ナンテコッタイ・・・





でも、ナンダカンダ

日本風ごはん

洋式風ライス

ぐらいで、いいよね?


だったら

ごはん」と「ライス」は
これぐらいの違いだよね♪











 

 

 





ごはん
















 

ライス




まぁ、美味しけりゃ・・・

こまけぇーこたぁ
いーんだよっ♪

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑結果、どーでもいいwwwって押して頂けますか♪


↑無謀にも参加中











 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする