こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

あった会卒業式2019【Vol.1】

2019年04月15日 | 


はじめに
お詫び申し上げですが

この記事・・・

例の如く
長いっす!
└|゚ロ゚;|┘


約400枚に及ぶ
カオスな画像を
精査するだけで
もうこれ苦行





ではスタート
4月3日)は

土佐御苑さんへ☆




この夜は
年に1度の
あった会卒業式♪

↑そりゃ普通
年に1度だろう


ちなこの日のアテクシ。

いつもなら
遅刻気味で
出席してますが・・




当日は開場
30分前に到着っ!
(。・`ω´・。)ゞ

あった会の
現役会員どころか
まだ実行委員達が
打ち合わせの中で
すでに到着っ!!

なぜなぜ
ホワイ・・・





準備があるから!

乾杯の際
パッカーンする
鏡開きの準備があるから!

こちらは定例で
あった会のOBとなる
OT会が寄贈しております♪
(☆ФωФ)ノ


今回は

卒業生が多いので
こも樽は2つご用意!


しかし
鏡開き・・・


準備だけなら
5分でOKですが
この日は更に追加の
ミッションがござい!




2つ用意された
鏡開きの樽の中へ
まず1つは普通に
日本酒をドボドボ。

鏡開きに
参加された方は
ここから酒をよそって
枡酒で飲むのよねー☆
゜+.(・∀・)゜+.゜


で、もう一方の
樽の中には・・





ウイスキーを
ストレートでっ!
└|゚ロ゚;|┘


この樽を割った方は
ここから酒をよそって
枡酒で飲むのよねー☆
(((( ;゚Д゚)))ガクブル



一応申しておくが
これを考えたのは
OB会総意ですからw





で、現役諸君にも
出席するOB連中にも

どちらが日本酒で
どちらがウイスキーか
知られる事無くシレっと
ミッションスタンバイっ
(○-∀-)b グッ





さーて
何食わぬ顔で
受付に行き入場。




アテクシの席はと・・



D席ですな。

もちろん
一番乗りっ☆


と、ソコへ・・・






胸から
玉ぶら下げた・・




ヒゲ☆ポンサだw

OBとして
出席のポンサだ!

アテクシが言うのも
何ですが・・・

来るの早いねw

ヒマなのか?
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ





と、そろそろ定刻。

鏡開を用意した
OT会会長である
ホソホソさんにだけ
どっちがウイスキーか
こっそり教える親心♪

あった会会長
林君には・・・

ホソホソさんを追え!

ホソホソさんが
 向かう樽が正義!

と、ヒントをw






ではでは
参加者も揃い
今年卒業される
11名中10名
今回の主役っ!!

いざライトアップで
ご入場でーす♪
(σ・∀・)σ ダレダー?



パカッ!

うぃーーっす!




なにこの
ピンクの子豚

卒業生の1人
チ●コ・モゲ男こと
サインファクトリー
小原君が先頭だが・・


ピンクのスーツ
着て似合うのは

土佐かつお兄さんと・・


やる気!
元気!!






いわき!

いわきノブ子
だけだぞwww


って、ダメだ・・・




モゲ男
特注スーツ
気合い入れてる時点で

もう今日の宴・・


ぜってー
ソドムだw

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

Vol.2」に続く

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑今年の卒業生、もんげー個性派ぞろいなんだよなぁー( Φ ω Φ )
 って押して頂けますか☆

 にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする