今朝の
高知新聞。
見た瞬間
えっ!?
(ΦДΦ)
新聞どこー!?
って思った方は
ワイ将以外にも
居るはず。
なんだ
ブックカバー
ならぬ新聞カバー?
(σ・∀・)σ
いや違うな。
なんと
牧野富太郎博士
今日4月24日が
生まれた日なんだ!
そっか今日は
植物学の日かぁー。
だから
高知新聞さん
張り切っちゃったか♪
(☆ФωФ)ノ
そんな
植物と言えば
我が家にも・・
先月タネ植えした
ポテトチップスの
ジャガイモである
「ぽろしり」ですが
種植えしてから
10日程経つと・・
芽が出て来た♪
かわいい
新芽が出てる♪
(*゚▽゚)ノ
と、喜びから
更に10日程経つと・・
え??
(ΦДΦ)
もうこんなに
成長してんの!?
芽が出てる
っていうより・・
メガ出てる
んですけどー!
└|゚ロ゚;|┘
これは今後
どーしたら
いーんだろ?
袋の後ろを見ると
「芽かき」とやらを
しなさいと書いてるが
抜いて良い芽と
残す芽の違いが
分かんないのが
初心者ファーマー!
\( ̄^ ̄)/
という事で
我が家のポテトは
芽かきをしない
のびのび
フリーダム
放任栽培に決定!
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
このまま
収穫まで行けるか
放置してみよう。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン
なので今日は
ベーコンポテトパイ
食べてきたよん♪
↑
いやポテチ食えよ。
ベーコンポテトパイ
おいしよ。
おいしいんだけど
今の若者達は知るまい。
(☆ФωФ)ノ
20数年前の
ベーコンポテトパイは
口の中の皮
全部もってかれる
レベルで激アツだった!
(屮゚□゚)屮
召す時は
ヤケド覚悟で
食べてたって事を
昔の方が
ハイリスク
ハイリターンで
圧倒的に美味かった!
って事を知るまい。
\( ̄^ ̄)/
という
そんな
4月24日。
植物に感謝し
世界で争いが
無くなります様に。
(>ㅅ<)
人気ブログランキング参加中っ☆
↑ぽろしりの横で、檸檬の木もワシャワシャ茂って花咲いてます♪
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪