さてさて「南」です!
今年もモレナク
年に一度の人気商品が
入荷してまいりましたっ!
■南酒造 南 純米吟醸 土佐宇宙酒720ml 2,246円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/minami/contents000001.htm
酒適合米「吟の夢」を
50%磨き上げた純米吟醸酒。
2005年10月1日「日本酒の日」に
ロシアのソユーズロケットにて
宇宙に旅立ち、宇宙ステーションに滞在した
高知県産酵母と高知県産酒造好適米を使用して
醸造した世界初の宇宙酒でございます。
酵母が「土佐宇宙酵母」・・・。
そう・・・宇宙っ!
「漢(おとこ)の浪漫酒」っす♪
無限に広がる大宇宙・・・
遠い昔から悠久の時を刻む宇宙空間を
旅した酵母で仕込みました。
華やかな吟醸香に
爽やかで切れ味抜群の
喉越しをお楽しみ頂けます♪
今年も酒度は+8と
例年通りの淡麗辛口ですが
スッと入る飲み口になっており
フィニッシュも軽く切れる仕上がり☆
売切れ必須ですので
お早目にどうぞ~♪
( ´ ▽ ` )ノ
【おまけ】
今日は朝から
愛媛県は四国中央市へ。
(☆ФωФ)ノ
お昼は現場から
徒歩で行けるトコにあった
うどん屋さん。
愛媛だけど
讃岐手打ちうどん!
(屮゚□゚)屮 カモーン
ウム。
うどんは
ドコで食べても
美味しいおー♪
こちらのお店は
特に「出汁」の味が
おいしゅうございました☆
(゚-゚*)(。。*)ウンウン
で、「出汁」で
思い出したんですが・・・
農林水産省が
只今、国を挙げ
「和食給食」
を、全国に普及さすべく
頑張ってらっさいまして・・・
その冊子がコチラ。
「和のプロ達」が
子供達へ和食の素晴らしさ
大切さを伝えるという運動。
ファーストフードや
南蛮渡来の食べ物が
日本中に幅を利かし
現在の給食事情でも
食べたい物も
食べられない
こんな世の中じゃ
ポイズン。
和食給食
とても良い事だと思います。
↑
なんで反町なんだよ。(ΦДΦ)
そしてこの運動は
和食の中でも特に
「出汁(だし)」
を大事に教えてます。
ええ・・・
和食=だし
コレがなきゃ
始まんないでしょーが
農林水産省さん・・・
「和食給食」の
冊子の扉絵で・・・
全力で
「子供をだし」
に使ってる件www
それぞれ
良い出汁が
出ますよーに☆
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
「南 純米吟醸 宇宙酒」、720mlサイズのみの蔵出しでーす。人気ブログランキング参加中っっ☆
↑国家を挙げて「子供をダシ」にwwwって押して頂けますか☆