こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

大人の青りんご♪亀泉酒造 純米吟醸 無濾過生原酒2025!

2025年02月21日 | 

亀泉さんより
称して呼ばれる
大人の青りんご」!

フルーティーで
おいちいお酒が入荷♪
(σ・∀・)σ



亀泉酒造 純米吟醸 無濾過生原酒 限定品720ml
https://konjiru.com/item-detail/808464
1本:1,705円(税込)

亀泉酒造より
人気の純米吟醸酒で
新酒の時期だけ限定で
蔵出しされる無濾過生原酒。

高知県産の酒好適米「吟の夢」
米と酵母にこだわり精米は60%。

水質日本一と呼ばれる
仁淀川水系の水で醸しました。

 


リンゴやラフランスの様な
フルーティーな吟醸香を持ち
フレッシュな酸味・苦みのバランス。



使用した酵母が
高知酵母:AC-95
この酵母の特徴が
酢酸イソアミルと
カプロン酸 エチルともに
高い数値を叩き出す酵母で
今回の吟醸香も非常によく
かつ甘みと辛みのバランスで
スイスイと飲めちゃいます。




亀泉酒造 純米吟醸 無濾過生原酒 限定品1800ml
https://konjiru.com/item-detail/808470
1本:3,410円(税込)

食中酒としても優れており
特に魚料理、寿司との相性抜群。

ぜひよく冷やして
ご賞味くださいませ
( ´ ▽ ` )ノ





おまけ



先日頂いた
誕プレの中で
タケ師匠がくれた
支援物資みたいな
段ボール箱の中に・・




カラムーチョの
ふりかけが!!
(ΦДΦ)

これは今まで
食べた事ないし
なんならきっと
タケ師匠も無いハズ!

 



という事で
物は試し食べてみる。

 

ほう・・

これは何だか
アレに似た味・・

えーと・・
アレだ!!
(*゚▽゚)ノ




あかり」だ!

あかりの
ピリ辛たらこ味に
近い風味やん

ってか
美味いやん♪




独居老人の
タケ師匠もぜひ
ヒーって言いながら

食べてみて下さーい
(σ・∀・)σ

人気ブログランキング参加中っ☆
今年の亀泉のこの酒、かなりの出来栄えですわよ!
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イベントはあせるが恋はあせ... | トップ | ヌコの日発売!美丈夫 純米吟... »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事