まだまだ
人通りは少ない
高知市帯屋町。
通称「柳町」を
進んで行くと・・
名店が並ぶ
俺の串なおさん
バリ・ジャスミンさん
こちらのすぐ近くに・・
でっかい
赤提灯がドーン!
コロナの影響で
OPENが延び延びで
延期されておりました
ベトコンラーメン
「馬千山」が登場♪
高知市帯屋町1丁目14−21
定休日:火曜
昼営業:11時~14時
夜営業:17時~20時
※月・金は昼のみ
※スープ完売次第終了
BOXは無く
カウンター席のみ
ラーメンと対話せよ!
全部で12席程の
コンパクトな収容♪
風通しも良く
心地よい。
簾と間接照明の
和風オサレ空間。
荷物を置ける
カゴがあるので
便利ですよね~♪
各席に配置の
調味料とティッシュ
そして大事なのが
ウォーター
プリーズ♪
席に水があると
ほんと捗ります。
(○-∀-)b グッ
さてメヌーで
ご注文を・・・
という流れだが
あわてない。
まだあわてる
時間じゃない。
まず深呼吸からの~
キンカキンカの
ひゃっこいルービ♪
゜+.(・∀・)゜+.゜
で、やっと
メヌー拝見!
(Ф∀Ф)
馬千山さんでは
2種のラーメンと
ライスのみという
シンプルイズベスト!
思考の疲れなぞ
微塵も無いメヌー♪
で、メインの
ベトコンラーメンとは
名前からして
かの戦を連想するが
「ベトコン」とは
「ベストコンディション」
の略称だそーな♪
名古屋が発祥らしく
ニンニク&唐辛子で
食べると体調が良くなる
疲労回復
夏バテ防止になり
ベストコンディションを
保ってくれるラーメンだとか!
(゚∀゚)ウヒョ
そして
もう1つは
こちらも発祥は
名古屋といわれる
「台湾ラーメン」!
どーやら
少々辛い模様。
それでは
オーナー・京さん
ラーメンお願いしまーす♪
「へい!
おまちっ!」
と、まず到着は
ベトコンラーメンっ!
(σ・∀・)σ コレカー
もやし盛り盛り
一瞬「二郎系」を
思わせる山脈ですが
それほどムツコクは
なさそうです。
鶏ガラベースかな?
ニンニクや唐辛子は
強くは感じず意外と
あっさりしてるー♪
そして
パワー全開の
豚バラチャーシュー!
ぶ厚くカットされ
豚肉好きからすれば
何も異論が無い肉っ♪
\( ̄^ ̄)/
そして・・
アテクシの
箸の持ち方にも
異論は認めないw
まずセンターから
堂々、もやしと勝負!
もやし山脈を
かき分けた先に・・
麺を発掘♪
中太麺って
言うのかな?
お店のOPENは
延び延びだったが
麺は伸びない心意気っ!
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ
スープとも
相性が合ってて
もんげーウマイ♪
ネギまで
ハートフルで
心も身体も暖まる♪
(*´艸`*)
その一方
台湾ラーメン!
見た目にも鮮やか
針唐辛子が美しく
辛さを期待させますが・・
予想斜め上で
辛さ本気モードっ!
こ・・こりゃ
辛いスープや!
(ΦДΦ)
ココイチ
3辛ぐらいで
ヒーヒー言ってる
アテクシが手を出せる
レベルの辛さじゃねぇ!
( ゜Д゜)イターイ
アテクシは
断念しましたが・・
我こそは
辛い物好きな方
ぜひご賞味ください!
で、アテクシ
ベトコンラーメンを
最後までしっかりと
美味しく頂きまして
もうお腹いっぱい
ごちそーさまー♪
( ´ ▽ ` )ノ
いやホント
麺が器の底まで
ガツンと入ってて
チャーシュー・ズドン!
普通に
ラーメンだけで
お腹いっぱいになる♪
京さんOPEN
おめでとう
ございます♪
(。・`ω´・。)ゞ
ボリューミーだが
ベストコンディションな
体調になるかと思うと
罪悪感が一切しない
ステキなベトコンラーメン☆
(○-∀-)b グッジョブ
ちな、この日
京さんによると
アテクシより少し前
ハマダも来てたらしく
ハマダが
食べてったのは
ベトコンラーメンと・・
ライス大・2杯
食ってった模様で・・
お前は少し
罪悪感もっとけw
で、ハマダ。
お支払いは
ハマダの得意な
「パーパー」で
したのかな?
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑カロリーが気になる方は「肉抜き」「麺抜き」も出来ますよ♪
って押して頂けますか☆