今日は台風接近です。
午後にはJRも運休。
路面電車も夕方運休。
海岸沿いの道路は越波で通行止め。
県西部では停電されている地域も。
しかぁし!近藤印は配達してます。
先程は往復、60kmの道程を行ってまいりました。
今回の台風は「風」がすごい。
土佐鶴の看板、大丈夫かなぁ。。
四国人気ブログランキング。
ポチっと、クリックもお願いしますぅぅ (乂>д<*)オネガイー(乂´□`*)
今日は台風接近です。
午後にはJRも運休。
路面電車も夕方運休。
海岸沿いの道路は越波で通行止め。
県西部では停電されている地域も。
しかぁし!近藤印は配達してます。
先程は往復、60kmの道程を行ってまいりました。
今回の台風は「風」がすごい。
土佐鶴の看板、大丈夫かなぁ。。
四国人気ブログランキング。
ポチっと、クリックもお願いしますぅぅ (乂>д<*)オネガイー(乂´□`*)
今日、サイラタウンさんという会社に
お邪魔してましたら、試食に貰ったらしい、
地元企業さん新製品の
「 黒にんにく 」
を1つ頂きました♪
サイラタウンさんもまだ召し上がっていないらしく、
どうやら私が先陣を切って、その場で食べる係りに
なっちゃった模様。
サイラタウンさんも、「青汁感覚で食べてみたら?」
と、優しくご提案下さいましたが、良く考えると
罰ゲーム感覚です。
にんにくの皮を剥くと、それは見事な
真っ黒くろすけなニンニクが出てきました。
しかも。ブヨブヨと柔らかい感触。。。
説明書のような但し書きには、ゼリー感覚で食べれて
ニンニク臭さもない、栄養価満点な健康食品的な内容。
見た目に負けず、一片一気喰い!!
むぅ。。。ゼリーっぽい・・・と思い噛んだ瞬間、
「ぶふっっ」
なんとも言い難い風味が、私の口の中いっぱいに
広がります。。。
こ、これはっ!
「に・・・にんにく」 だ。。
その後、内臓からこみ上げるニンニク風味が実感できました。
ただ、そんなにそんなに不味くはないでした。
酒があれば、つまみにいけるかも??ムリか?
健康かどうかは、1個ぢゃ判りません。
帰ってから、「黒にんにく」でググってみれば、
出てくる出てくる、類似商品群。。
この商品を開発された地元企業様、
かなり後発のようですので、コレを全国区の販路にのせるには
たくさんの商売敵がいらっしゃいます。
がんばって下さい。
今、食べてから約2時間。
ゲップすると、にんにく風味がいたします。( ̄∇ ̄)
四国人気ブログランキング。
ポチっと、クリックもお願いしますぅぅ (乂>д<*)オネガイー(乂´□`*)