読書物語335

もどりました

「さようなら オレンジ」岩城けい

2015-03-05 08:36:53 | 普通の本

2014年大江健三郎賞だったらしい

オーストラリア在住のアフリカ難民、サリマの物語。
英語教室で知り合ったサユリという日本人が
書いたという構造。
言葉という壁があり、かつ言葉とはという強い問いかけが
あるにもかかわらず、都合がよいときだけ
言葉が通じる感じがして、なんかチグハグ。

英語で書いたものを和約した形式にしてるから
こんなに文がつたないのかと思ったけど
母国語日本語で書いたとあったので、???


2015年15作目 ★★