ダイヤモンドオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/0e41d217b3d379e214b492e628d0bec2.jpg)
このデパートは「天満屋」と言う名前です。
最近ではマラソンの選手で少しは名前を聞かれた方がおられるかも~
この天満屋の辺りは私の子供の頃の一番の繁華街でした。
この辺りで食事して、天満屋とその前の通りの商店街を歩くことが
お出かけの一つでした。
最近では駐車場の列に並ぶのも面倒で、わざわざ行くような事も無くなっていました。
それでも岡山では一番のデパートです。
シャネルも店舗が中に有ります
天満屋でお買い物と言えば
ポンパドールでパンを買うぐらいで
ゆっくり眺める事も有りませんでした。
昨日地下に降りて、角の方のアンテノールが目に入り
横浜のそごうでマカロンを買って帰るので
そうそう、マカロンでも買って帰ろうと行ってみましたが
残念、お取り扱いが無いそうです!
横浜そごうは置いてありますが・・・・との事です。
岡山はこんなものですわ~。
それで振り返るとそこにデメルが有って、
イヤぁ~こんな所にあったの~って
春だしね、レッスンのお茶に良いかと思って
皆さんよくご存じでしょうが・・・・
スミレの砂糖漬けですよ~
お口いっぱいスミレの香りが広がって優雅な気持ちになりますね~
パッケージも素敵でしょう~
で、これだけでも良いのですが何だか寂しいので
季節限定で出ていましたので
ショコラーデブレッチェン
極薄のチョコレートの中にカシスのソースが封じ込められているそうです。
そう言えば今迄に頂き物で頂いたのよねえ~
でも、その方がよく東京に行かれる方だから
てっきりお土産だと早とちりでしたね。
天満屋に出店していたのですものね~
そうそうそれで1階に上がって
例にもれずコスメだらけで、ここには馴染みのカウンターも無いので
スタスタ歩いて通り過ぎていると
ボビーブラウンのカウンターがあるじゃない!!
ちょっと立ち寄ってメイクしていただきました。
次回ゆっくりお買い物に来るお約束をして~
何たって時間が無くてサッササッサとお願いねェって・・・
家に帰って暫くして気づき写真写真!!って
それで簡単にパチリした写真にプロフィールの写真替えています。
ボビーブラウンも出店してもうすでに4年も経っているんですって!
ジェルアイライナーは前から知っているんだけど
試してみないと買えないしね~
ここで1時間なりもっとかな、座り込んでメイクして頂いたり
コスメを買ったりすることが
一つのレジャーになっています
来週にでも出かけるつもりにしています~ははは・・・
きっとあまり変わり映えはしませんが、レジャーなんですわ~~