ダイヤモンドオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/0e41d217b3d379e214b492e628d0bec2.jpg)
特別にポイント何倍とか有ったりするとそれは全て期間限定ポイントとなって
使用期間は半月ほどで消滅しますので
それにつられて大きな買い物をしてしまったりするので・・・・
今回も1000点1000円分のお買いものの期限が月末までで
何にしようがと見まわして
そうだ~本にしておこう~ってグルグルっと・・・・
そこで日頃気になっている、花の名前の本を買おうと!
最近の花の数と、カタカナ名についていけなくて
もともとカタカナが苦手でして
発音もそうですが、覚えにくくて・・・っていうより覚えられない!!(笑)
生花をやっていらっしゃる方は耳からもインプットされておられるので
覚え易いのではないかと思いますが
私などはレカンを始めて名前も気にするよういなったようなものでして・・・・
子供の頃から見るとそれはそれは沢山の種類が出回っていますものね~
良く見かけるけれど、名前を知らないモノがほとんどでしたからね~
今でもコンテストにエントリーする時に使用花材を記入するのですが
グリーン系はほとんど思い出せず、総称のその他グリーンと記載したりですわ~
買った本は、「色で探せる花図鑑」と有ったことと、
写真で880種の花が探せる花図鑑ですと有りましたのでこれにしました。
中はこんな感じ
880種も掲載してあれば、ほとんどのものが判明できますよね~
9色に分類してあります。
写真は小さいのですが、数が凄いと言う事ですものね。
9色と言うとこんな感じです
ピンク レッド イエロー オレンジ ブラウン ブルー・ネイビー グリーン パープル ホワイト