レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

秋らしく

2013-11-15 | 気まま日記

主人が20年来続いている公民館主催講座「アウトドア講座」を担当してます


早いものですねもう20年になるなんて・・・・
月に1回で年度の募集があって
年によって20人弱~30人超の子供が集まります

毎年12月はクリスマスリース作りです

材料は100均で揃えますが
毎年私はノータッチです
アドバイスもほとんどしません

主人のその買い出しに付き合って100均まで出かけました



私も小物少しと
100均のアートフラワーを買ってきました

早速花瓶に
     



どこの置いても無理が有るような感じがして


早速作り直し


  






秋らしい色にしたので玄関にちょっと置いています




スプレーバラ2本  モンステラ1本  穂付枝2本 菊白1本 他1本
合計7本購入の735円なり~


近々資材屋さんにアートフラワーを買いに行こうと思っていたので
ついつい目が行ってしまったと言う事なのですが
100均でもまずまずの事になるので・・・・

立派なお花だったらもっとドラマチックなお花が入るかな~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独なイケニャン

2013-11-15 | リボン模様の猫

物思いにふける秋だからじゃなくて・・・
日向ぼっこで良いところ見つけています~



まぶしくて目はつぶっているのか
もしかしてお昼寝その格好でしてた・・・?













やっぱり写真で見て見るとまぶしそうだね~


ふーちゃんは生活力が旺盛で
私のちょっとした忘れにすぐ突っ込みが入ります
食べ物を私の目が届かない時にちょっとでも放置しているとすぐにパクってやられてしまいます


まだふーちゃんだけで済めばいいのですが
何せニャンコのふーちゃんはパクって言ってもたかが知れていて
チョコチョコ小さな口でパクパクですからね

ふーちゃんお力でひとたび床に落ちようものなら

そのすべてをお口にパクってしてしまうのはメロン女子です
メロンは肝臓の回復したばかりだし
重ねて生理で卵巣に腫れが現在有るそうだし
投薬中なので気が抜けない毎日ですが・・・・・・・

昨日も主人の作ったおイモの焼き芋をもらったのをちょっとキッチンに置いていて忘れ

夜になって思わぬところで焼き芋発見!
好みじゃ無かったのね~
飼い猫だから腹ペコでゲットするんじゃないから余計に始末が悪いわよね~(笑)

私の記憶力?出しっぱなしにしない!!を試されてしまいます
緊張しちゃいますよ~

って我が家だからね・・・・主人が年相応って言ってくれますが・・・・・
ふーちゃんの勝!!が結構毎日あるかも・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)