ダイヤモンドオブジェ

昨年初出品で特別賞で上位入賞を果たされたN山様は
今年もお見事入賞されました
そしてもうひと方
もう5年になるのではないかと思いますが
今でも月1回レッスンにお出で下さいますA部さま
コンテスト入賞経験もお有で赤レンガへご一緒しました経験もおありです
今年も佳作を受賞されています
お教室の生徒さまがご受賞されるのは嬉しいですね~~
本当にお二方ともお花が好きで
レカンフラワーをこよなく愛しておられます
お作りになられる乾燥花も綺麗でお見事の出来栄えです
先月から私の秘密のお花屋さんを・・・
毎回ブログアップしている花々を買いに行っているお花屋さんですが
ご紹介いたしました所
ことのほか気に入られたようで
花屋さんの入荷日にレッスン日も合わせられることになりました
私がレカンフラワーを続けられるのも
こちらのお花屋さんのおかげも有ります
手ごろな値段でバラを購入できますので・・・・・・
今月もバラ購入もレッスン後に組み込まれています
いやぁ~
もしこのブログ読んでいたらですが
レッスン前に寄った方がお花が沢山有りますよ!!
メロンがある日動物病院に行って
先生に今日明日が危ないかもしれない!!って言われて
ちょっと空腹時に黄色いものをもどすぐらいで
いたって食欲はあるし元気だし~ってこのくらいの感じでいたのでしたが
今日明日何かあってもおかしくない状態だ!って言われて
それで一日入院してその後もそんなに弱っていないのですが
お腹が調子悪くてこのところまた先生のお世話になっています
やはり体調が変化する年頃って有るのでしょうね
メロンももうすぐ8歳
人間でいえば50代でしょうかね~
私も50の頃から色々出てきましたものね
まず一番に変化で驚きどうにかしなくっちゃと思ったのが
それまでお顔のお手入れなどしたことが無くて
若い頃も40代も基礎化粧品は化粧水一つで乳液もつけた事が無くて
その化粧水もヘチマ水などといった水に近いような物で
全くと言って良いお手入れした事が無くて
もちろんメイクはお風呂で体を洗うときに一緒に石鹸で洗っていたし・・・・
これでも40代までは問題なかったのでしたが
50の声を聞くようになって
もうひどく年取ってしまってヨレヨレになってしまったものですから
皮膚科にも行きましたし・・・・
そこで言われた事にクリームを塗って乾燥しないように蓋をしないと!!と女医さんにきつく言われ
頭の中には無かった回路がここで出来上がりました
この先生のキツイお言葉が今の私が有るのですわ~
その頃は敏感肌で触っただけでも赤くなったり
元気のない痛んだ肌でした
そんなインプットされた情報が今でも続いています
クリームフェチじゃないけど
私に合ったものが有るかもと色々試し続けています~♪
現在のお気に入りナイトクリーム(前列)
量なども有りますが
左から右に値段も下がります
ですが使う頻度は値段に比例しないですね~!!!
デクレオール ガティノ エスティーローダー デクレオール クラランス リーラック
まだまだディオール ランコム エリザベスアーデン ボビイブラウン なども有ります
美容評論家にでもなってれば良かったかな~
キット追求が凄かったりして~ははは・・・
オジサンが骨董集めしているのと同じ心境じゃないかしら
結構コレクターの素質が有るって最近感じます
レカンフラワーを始めた頃も
乾燥花作りが半端じゃ無かったと思いますわ~
今でも処分しましたがそれでも沢山の乾燥花が有って
今回セミナーKのケーキコラムでは
今まで作ったガーベラのストックで4会場のデモ作品を作りましたが
一向にガーべラのストックも無くなりません
まだまだたくさんのガーベラも有ります
来年3月ボランティアである催しの中で体験会をしようと思っていますが
こういうところでは大きなお花は使えないですしね
来年は厄年を少し抜けられそうなので
ボチボチ行動開始で行かなくっちゃと思いますが
休みの状態が長くて(笑)
どう行動を起こしたらいいのか思いつかない状態ですが
気持ちだけでもそちらの方向に向けて行きたいと思います
まだまだ頑張って見ないとネて自分に言い聞かせて・・・・・・
やはり前回と同じ火曜日動物病院のお休みの日です
今回は朝一からの出来事なので
すぐまた留守電に入れて置きました
今回も同じくじきに先生がお電話を下さって
こちらからの申し出で抗生剤を頂ける事になって
主人に取りに行ってもらいました
本ワンは不調なのですが気丈と言うか食い意地が張っていると言うか
分かりにくい子なので気を遣いますが
まあまあ命に別状をきたすような事は無いと思い
お薬飲んで一日様子を見ていました
まあ私も今年の5月に大腸カメラの検査の前段階で
お腹を綺麗にする段階で
飲んだ下剤に反応して
早朝苦しみその結果出血してしまって
検査の結果で判明したのは
15センチにもわたって出血個所が有って
その後の数日苦しんだのですが
原因は違っているでしょうが
メロンも大体同じような症状ですので
苦しいんじゃないかと傍で見ていても可哀そうでした
午後からは落ち着きましたので
休ませて私も一日家にいました
メロンも8歳をもうすぐ迎えます
この辺が変わり目のようですね
元気元気と思っていましたが
ここらあたりで日常の細かい事も見直して事故がない様にと気にはかけていましたが
ここを乗り切ってやらないといけませんね
人間でいえば生活習慣病など
今までの事が結果となって襲ってくる病気の発症など有りますものね
メロンもここらあたりでこれからに向かって元気でいられるような
日々の管理を先生にも相談してみないと・・・
ニャンコは先日聞いて来ました
これから年を取るとオシッコを採取できるようにと
トイレの形態を考えこれからの準備を心掛けたところでした
メロンは様子を見ながら急変すれば別ですが
薬を飲んでいますのでこのまま落ち着けば前回と同じですし
急変すればすぐに先生のところへと・・・・・