goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

ネイチャープリントコンテスト

2013-11-25 | ネイチャープリント

ネイチャープリントコンテスト参加資格は
一般の方もできます~
私も初めて出した時は一般だったかな~


コンテスト参加のきっかけは
三越で表彰式が有りました時
初めてネイチャーの表彰式とレカンの表彰式が一緒に合同でした
お隣がネイチャーのグランプリの先生で言葉を交わしたのがきっかけで
受賞作を拝見して
私も来年は作ってみようと思い立ちました
技術も簡単で誰にでもできる簡単クラフトなのに出来栄えは豪華です

たまたまビギナーズラックで
公益財団法人かながわトラストみどり財団理事長賞を頂く事が出来ました


このテキスタイル部門がお気に入りで
日常生活に密着した馴染みやすい素材ですので日頃の良いな~をデザインにして・・・・

そして翌年も同じ部門で参加して
ふしぎな花倶楽部賞を頂く事が出来ました

今年はこのテキスタイル部門が無く
インテリア部門とアクセサリー小物部門で応募が有りました

初のインテリア部門に参加し
今回も昨年同様の「ふしぎな花倶楽部賞」受賞です


コンテスト結果が出て思う事ですが・・・・・

制作時点でちょっと気になる事が有って
カバーしようと努力して何とかいい感じに仕上げたような物は
やはりどこかにそんなオーラが残っているようですね(笑)

今回も色や形はお気に入りだったのですが
出来上がるとちょっと地味になってしまって

コンテストとい事を狙いますと・・・
そこから花数を増やしたりしてさわった結果
バランスがイマイチ平凡になってしまって
面白くなくなったと言う事です
狙いすぎて失敗かもね・・・・(笑)

賞が上位に伸びなかったのはそういったことでしょうね
作者自身が思っている事は結果に表れてしまいますものね!!




今回レカンフラワーで受賞出来た作品は
本当に一度もやり直しや危惧する箇所が無いもので・・・
貼った後ちょっとダメだったかなとも思った個所も
カバーするとそれはそれで満足いくものになって
気持ちよく最後まで張り付けられた作品です

ただ出来上がった作品のオーラ的には
額はB4なので大きいのですが
小品と言ったイメージでしたので
大きな賞は狙えないなぁ~と思っていました

ですが・・・・
有りがたい事に受賞できました

やはり狙いすぎず(笑)
自分のお気に入りを画面いっぱいに表現することがスムーズに作画できるコツかもですね~~


ちなみに今回はネイチャーでもう一作品出しましたが
アクセサリーのブローチを作ったのでしたが
それを額に張り付けたものですから
そちらもインテリア部門の選考になりまして
ちょっとショック!
アクセサリー部門は「額へのデザインは選考の対象外・・・」とのことでしたので
ただ額に留めただけで額としてのインテリアとは思わなくて作っています。

まだまだ慣れなくて
主催者側の意向をくみ取ってそれに沿った作品を作らないといけませんですね
ピントハズレの出品様相でした
それでも佳作に入れて下さっています

今年もコンテスト結果出そろいました
会場で受賞された皆様の作品を拝見できるのを楽しみにしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと・・・

2013-11-25 | 気まま日記

ここで暮らして20年近くになりますので
色々モノが増えているし
生活環境も猫が来りで

特に義母が高齢になって来て
一人で母屋で暮らしていくのも心配が有りますもので
主人も自身の都合も有りまして
主人が母屋で義母と同居をこの夏から始めてくれましたので

我が家の生活空間は私とワンニャンで暮らすスペースとなりましたので
不用品の整理と
再配置での模様替えなど
本当に気が遠くなりそうだったのですが
少しだけ先が見えてきました~

配置が少しだけですが決まりましたので
本格的な片付けに入れそうです!!

そんな物音がする家の中で
ワンニャンはぐーーすかぴーで私の部屋で寝ていました

メロンも目にトラブルが出たりしましたが大した事も無く
本日病院で先生に問題ないようですと言って頂き
お薬を新しくしてもう少し様子を見て・・・・と


お昼間は暖かいので自然光の太陽の光で暖房!!
ちょっと冬用のフリースを購入

お父さんのユニクロのフリースより高いんだからねぇ~


目薬さしたのでご機嫌が悪くてモデルしてくれませんでした




ちょっと怒ってる!



もう一つ


裏起毛の暖かフリースです


お父さんのユニクロのフリースより高いんだからねぇ~
1シーズンはもたせてよね~お願いね~

メロンちゃんは皮膚にトラブルぎみで
後ろ足でカイカイしちゃうとただれて傷ついちゃうので
お洋服でカバーしておけば傷は出来ません
しかしお洋服はすぐボロボロになって
Tシャツの命は短いです!!

すぐ穴が開いちゃって爪が引っかかって歩けなくなっていたりと・・・・

お洋服はオシャレの為じゃなくて必需品です!

温かくて可愛いフリースでしょう~
1シーズンもってほしいわぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)