レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

令和

2019-04-01 | 気まま日記

TVで
小渕さんが平成の文字を掲げられ・・・・・・

振り返ると平成の時代もあっという間でした

私の昭和の時代
子供から成人し
東京横浜で上昇志向の毎日だった時代でしょうか

そして平成の時代
平成3年に岡山に帰ってきたので
岡山で結婚し母と暮らした時代でしたね


そして令和の時代
母も亡くなり義母も施設に入られ
主人と2人での令和の時代

これからをより充実させたいと
模索しているところです

まずは手始めに16日東京で会いたかった全米トップサイキックに会いに行ってきます~


そのついでに
今回はこれだけが目的なので
時間がうううんと有るので

今までちょっと躊躇していたことにも・・・・
横浜時代の友人の一人
私の病気手術後3か月ぐらいでまだまだ大変だった頃
突然電話が有り
連絡を取り合う事もあまり機会が無かったのですが
4,5年前に横浜で会ってそれ以来の事でしたが

まあ私が癌だったと聞いて驚かれてましたが
まあそれっきりでした


それから3年ほどして昨年の事
ご自分が不運にも大変な癌になられて
あごの骨や舌の3分の2を切除されて
大変だっと電話を貰った
私が癌だと聞いてからその電話まで一度も連絡は無かったけどね・・・・・

そんな経緯も有るので
私はそれから何度かご様子を伺ってる
お元気にされてるらしい

昨日も声を聴いて頑張っておられるのが伝わる

でも私も何だか分かんないけどストレスなのよね
今朝は口の中が痛い
まあ口内炎にはなってないけどストレスが掛かったんだなぁ・・・と

でも約束しています
今回お茶でも飲もうと
何か話でも聞いてあげられて喜んでもらえると良いなぁと
若い頃の友人ですが人間が良いのよ
私とはタイプは全く違う人なのですが
良い人なのよ
だから神様も守って下さるって伝えてあげたい
こんな事言ってますが
私宗教はやってません!!!


お昼間はこの方にお目に掛かり
夜はまた2月にご一緒だった方とディナーの予定で
昔話に花が咲き
今のご活躍を伺ってあやかりたいと思っています




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)