レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

外ニャンその後

2019-04-26 | リボン模様の猫

ソックスが帰ってこなかったので

深夜たんまりドライフードを置いてあげてたら

朝には綺麗に無くなっていた

さて誰が平らげたのか定かではないけど

多分ソックスもチャーも食べてると思う


そして今日のお昼間
母屋の裏の誰も行かないところ辺りのゴチャゴチャを見回っていたら

上の家の人が
棒を持ってこっちへ来る

こんにちは~と挨拶したら

うちの納屋にネコが入っていて
追い出したとの事

言えなかったけど
その秒前に
ソックスらしき色の物体と
確実にチャーの後ろ半身が視界に入ったのですが・・・・・・・


そうですか・・・・とだけ言って
うちのここを草刈りしてもらわないと周りにご迷惑をかける事になりますね・・・・・とだけ言って

するとあちらも
草は大変
まあ頑張って下さい・・・・・・と

で猫の話はどこかに行ったけど・・・・・

その後母屋をウロウロしているところを呼び止めて
連れ帰ってご飯にしたけど
食べたらすぐまた居なくなってる

ここは侵入者が出入りしてるから用心してる模様

そしてその侵入者

夕方来てる倉庫の中で待ってる

ご飯あげたけど
写真撮ろうとしてる私が遠くの視線に入るのでしょう

一旦出たもののちょっと下がって出てこない

暗くて見えないけどシャッター切るとどうやら目をつぶっているのよ

それもずー――と



香箱作って目を閉じて

やっぱりノラじゃそうはいかないでしょう


今日は顔を見ながら

お姉ちゃん  お姉ちゃんと呼びかけて話したのよ

その後のご飯だから
何だか思い出したのかもね






鼻の脇と目の脇が白いところはそのままだから

鼻の目から下の部分は色が付いていて
その上下に白いところが有って

もうお姉ちゃんですね

頑張って生きていたんですね


昨年の夏に
ノミ騒動でシャッターを開けたら
出て行って姿をそれっきり一度も見せなかったのですが

ソックスの方が居なくなるかもと思っていたら
ソックスは留まったのですけどね

お姉ちゃんが倉庫から出て行くとは思っても居なかったのですが・・・・・・

帰って来たんですね・・・・・

じっと顔を見て話を聞いてるし
こうして目をつぶって香箱作ってるし
やっぱり少しは記憶があるのかも・・・・・

お姉ちゃんがガブリエル嬢です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)