ダイヤモンドオブジェ

昨年5月から義母が施設に入られたので
今までは義母が頼んで庭の片づけを
年に何度か庭師さんにお願いしていましたが
昨年は
主人の友人知人が少しずつお手伝いして下さって
草を刈って下さったり
庭木を刈って下さったり
それでも私も何もしないと言っても
1週間も2週間も疲れが残るくらいになってしまいます
もう命が縮む思いです
やりたくないのにやってるので
疲れが半端ないのです
毎年綺麗に刈られた庭木の写真でパチリですが
今年は下の方は写せないジャングル
明日は私が
写真の下の生垣をバリカンで剪定します
剪定までは何とか許せるのですが
その後の切った枝の始末にひと苦労
一仕事片付けが有りますもん
考えただけでもうっとおしい
こんなときいつも母を思い出します
私の母はいつもご機嫌で
明るい
こういう仕事でも
おもしろいねぇ・・・・・・・・・って喜んで手伝ってくれると思います
私はまだまだそんな領域にはたどり着けない
しかし体がアウトと発していても頑張ってしまう
そんな
損な性分も持ち合わせています
病気のお蔭で
その部分を払拭したはずだったのに
イヤイヤやってるからなお疲れる
実は今までお願いしていた庭師さんが
昨年亡くなられて・・・・・・
私が頑張るしかないのよ
誰かお願いできる人が見つかるまでね