レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

お寿司

2019-04-03 | 美味しいもの

子供の頃からお寿司と言うとちらし寿司でした

そしてこのお寿司祭りずし

誕生55周年だそうです


駅弁で売っていました







容器の色も変わってる








我が家は比較的登場の機会は多い家でした

40年前の頃をよく覚えています
母と出かけた帰り
岡山駅で買って帰って
晩ごはんにしたこと
母も好きでした
晩年まで食べていました

当時はご馳走でした
今時のコンビニ弁当の位置づけではないですね

価格も当時とはさほど違ってない

なので
今回食べてびっくり
ご飯の量が驚きの量
一口食べるとごっそりなくなる(笑)ははは

でも見かけは迫力


まあ海老しか目立ってないけど・・・・・・

甘い甘いお寿司です
慣れてないとビックリするかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)