ダイヤモンドオブジェ

24日の夜には15回続いているそうですが
いつ頃から見始めたのか
毎年楽しみに見ています
音楽を若い頃かじった方も多いと思いますので
皆さん見ておられるのではないでしょうか
今年の曲は若かりし頃の曲がたくさんさりました
そして30代で初めてマイケルの日本公演をTVで見て衝撃でした
男友達からは
マイケルなんか聞くんだ~って呆れられた場面もシッカリ思い出しますが
当時はカッコよくオシャレな感じはジャズ系でしたからね
クリスマスでもニャンコも普通の日
ゆっくりお昼寝しています
Cちゃんの耳が傷有だったり雨だったりで
ベランダに居るより倉庫の中に居るようです
まあ何となく我が家の敷地内で休んでいるようなので
ホッとしています
りぼんもフーも学習能力少しは有るみたいです
私の部屋でアチコチウロウロすると即退散させられるので
最近では入りってすぐ自分ニャンの籠にスタンバイ
籠内だけでしたらお掃除も楽なのでね~
私のベッドは当分NG
猫の細い毛はどこにでも飛びますから
顔に付くのは困ります
自分ニャンの部屋や定位置を決めてもらっても
どうしても夜は私の部屋に入りたいらしくて
籠内だけでも満足しているようです
皆で少しづつ我慢して折り合いを付けて行かないとネ
ご飯のあとはゆっくりお休みです
寒くなっても夜の運動会はまだやってます
暖冬なのでことしはまだまだ夜にダッシュしそうです
歳を重ねるごとに
今まで思ってもいない様な自分の失態?出来事が起こります
まあ大袈裟な言い方ですが・・・・・
昨夜深夜の出来事
ふと思い出したこと・・・・
さてさて気になり探し物をし始めたのですが見当たらなくて
結局出てきませんでした
期限があるものなのですが
その期限も判明せずじまいで・・・・・・
以前でしたら
同じ忘れていると言う事でも
輪郭がはっきりしているのですが
今回に至っては自分で認識している自体が本当なのやら
それ自体が思い違いなのやら
色々な事がダブってしまいはっきりしてこないのですが・・・・
それと言うのも
ここ1,2年のうちにアレ~?って言うような経験が度重なっているものですからね
今自分で思ってることが正しいのか思い違いなのかもはっきりいえないって感じですかね
本当にボケ―としているとしか言えなくなってますね
先日の頭部のMRIでそれも第2MRIで撮影してもらって
何の異常も報告が無くて
それは一安心でしたが
何か別に脳梗塞の痕とかは認められませんか?ってお尋ねいたしましたが
普通でしたら往々に有り得る事なのですが
何も別にありませんとの事で
脳の委縮なども心配されますが
これと言った顕著な異常は報告無いとの事ですので
まずまずこんなにぼけーっと忘れてしまうようなことが有っても
病的では無くて年相応と言ったところなんでしょうかね
1年に一度は検診でMRI診て頂くので
そう言った事は付録として安心材料や認知症の早期発見とかに役にも立つのではないかと思うと・・・・
人間ドックですとこれがもっともっと高額になりますものね
助かるわ~
昨日雨の一日
お家でお留守番の日でしたので
主人が帰りにお土産買ってきました
私お気に入りのバターケーキ
昔ながらのお菓子
これからパン屋さんへ
岡山は神戸に次いで人口当たりのパン屋さんが多い県だそうで全国第2位の多さだそうですが
先日一扇のご主人からご紹介を頂いたパン屋さんへ行ってみようと
パリで修業されて帰ってきてお店を出されて
まだ看板も出していないお店だそうで
とにかく買ってきましょう
病院へはウエストゴムのスカートと
ブラを着けなくてもいいトップスで行くと
CTが簡単に撮れます
MRIは全て着替えますので何でもいいのですが・・・・・
そして診察は手術の傷を見て頂くので
胸元の開いているものです
そんな事を色々考えると今日はこんな格好
でも気分はピンクが良かったのですが
トップス エミリオプッチ
ミュール フェラガモ
ミニバッグ miumiu
一昨日朝起きるとのどに痛み
扁桃腺が腫れてきているのかな・・・・・と
様子を見ながら午後には慌てて市販の風邪薬を飲みました
翌日は熱も出て
町医者に行こうと思っても
主人が車を使っているので行かれず
市販の薬が頼みの綱
日中はカーテンも閉めて休んでいたら
メロンちゃんもこの通りリラックスで横で寝ています
市販薬は少しは効いたみたいで
無事本日岡大病院へ検診へ
午後から
CTで頸部 胸部 腹部と MRIで頭部
そして血液検査
本日のMRIは第2MRIでした
以前乳がんで疑わしかった時にこの第2MRIで撮って頂いたのでしたが
受付の方に「第2MRI?」ってケゲンな顔されたものでした
本日その第2MRIで驚きましたが
混み合っているのできっといっぱいなので
第2に回して下さったのでしょうね
第2の方が新式なのですが
いつもよりとても長っかったような気がします
血液検査で炎症反応が出ていたそうで
風邪の抗生物質処方して下さいました
検査結果も問題は認められなくて好かったです