![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/98e329664c9b783992f50b3326c22a6a.jpg)
能力は一朝一夕に、成るものではありません。
長い年月の努力の積み重ねによって、高められて行くのです。
ですから、今、他人の能力との差を痛感して、焦ってみても仕方がないのです。
今自分が持っている能力を一つ一つ数えて、その不足を嘆いてみても始まりません。
問題は自分の能力を高めて行く為に、今そしてこれから先に、どれだけ努力するのかという事です。
能力の向上を目指して、今何をやるかという事です。
人は向上心を燃やして努力し続ける限り、能力を高める事は可能です。
能力を高めて行く上で、最も大きな障害となるのは、自分の心なのです。
向上心が失われれば、能力はそれ以上伸びません。
焦ったり悲観したりせずに、向上心を燃やし続けて、能力を高めて行く為の努力を積み重ねて行く事です。
勝負はまだまだこれからです。