爺さんが伝えたいこと

寡黙に生きて来た爺さんが、一つの言葉ででも若い人達の役に立つならば、幸いです。

海にても

2020-04-14 01:10:46 | 日記
次は海上特攻です。
昭和20年4月7日午後2時23分、北緯30°43′ 東経128°04′
鹿児島県坊の岬南西沖約120浬(1かいり=1,852m・約220㎞)にて、『戦艦大和を含む第二艦隊』が米軍艦載機約360機の猛攻を受け、次々と沈没して行きました。当時世界最大級と言われた戦艦大和でしたが、日本海軍のシンボルである大和を、陸軍と連携し米軍を迎撃する為に、沖縄特攻を敢行しました。4月1日に沖縄侵攻を果たした米軍に対し、援軍の飛行機も僅かな、旗艦大和と巡洋艦矢矧以下9隻の第二艦隊は、将官以下6000名にのぼる兵士達でした。航空特攻の彼等と同じ様に、兵士達は皆必死の覚悟で挑み、生きて戻れぬ出航で殆どの兵士達が亡くなりました。日本の礎となられた彼等に、無念の死を遂げられた彼等に、生業にする坊主として、彼等のご冥福を心からお祈りしたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿