2日目は、飴屋先生がリポーターとして出演したNHKのビデオを鑑賞してもらった後、
実際に松島の名所を廻って案内しました。
案内役はもちろん飴屋先生です。
最初に訪れたのは「雄島」。
摩崖仏が彫られた岩に、双子島を望む絶景、高僧が修行したとされる庵。
飴屋先生の解説に耳を傾けながら、どれもとても興味深く眺めていました。
最終日に、「もう一度行きたい場所はありますか?」と尋ねると、
返ってきた答えが「雄島」でした。
朱色の橋でたたずむエドガーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/e98a49ad999851a4c3d1c4eacc0732da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/3cc7aee47e72ba130fa01a7575a0fefb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/bce504140b40899f8ca8fea6a9b29db6.jpg)
記念撮影の後、起き上がれない飴屋先生に手を差し伸べるワルテルさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/c72944541ad16e53112d7f68fc91ae73.jpg)
次に訪れたのは五大堂。
なぜか、松島に関係ない笑い転げる猫のぬいぐるみがツボにはまってしまったようでした。
大笑いのワルテルさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/0552c67253bf6dfe454bd2ae54212c75.jpg)
最後に瑞巌寺を見学したのですが、残念ながら境内は撮影禁止でした。
狩野探幽の襖絵など当時の粋を尽くした本堂、
「通るな」と書かれた看板と、その横に「これを如何にして通るかが禅問答である」と解説された看板が置かれた庫裡、
松島を描いた書や絵画、伊達家に伝わる家具や嫁入り道具、能のお面などが展示された宝物館をじっくりと見て回りました。
そして締めは、歩き回った疲れを癒そうと温泉へ。
向こうに入浴の習慣はあまりなく、まして温泉などほとんどないそうですが、
皆さん至福の表情で浸かっていました。
入浴後のオフショット。
実際に松島の名所を廻って案内しました。
案内役はもちろん飴屋先生です。
最初に訪れたのは「雄島」。
摩崖仏が彫られた岩に、双子島を望む絶景、高僧が修行したとされる庵。
飴屋先生の解説に耳を傾けながら、どれもとても興味深く眺めていました。
最終日に、「もう一度行きたい場所はありますか?」と尋ねると、
返ってきた答えが「雄島」でした。
朱色の橋でたたずむエドガーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/e98a49ad999851a4c3d1c4eacc0732da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/3cc7aee47e72ba130fa01a7575a0fefb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/bce504140b40899f8ca8fea6a9b29db6.jpg)
記念撮影の後、起き上がれない飴屋先生に手を差し伸べるワルテルさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/c72944541ad16e53112d7f68fc91ae73.jpg)
次に訪れたのは五大堂。
なぜか、松島に関係ない笑い転げる猫のぬいぐるみがツボにはまってしまったようでした。
大笑いのワルテルさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/0552c67253bf6dfe454bd2ae54212c75.jpg)
最後に瑞巌寺を見学したのですが、残念ながら境内は撮影禁止でした。
狩野探幽の襖絵など当時の粋を尽くした本堂、
「通るな」と書かれた看板と、その横に「これを如何にして通るかが禅問答である」と解説された看板が置かれた庫裡、
松島を描いた書や絵画、伊達家に伝わる家具や嫁入り道具、能のお面などが展示された宝物館をじっくりと見て回りました。
そして締めは、歩き回った疲れを癒そうと温泉へ。
向こうに入浴の習慣はあまりなく、まして温泉などほとんどないそうですが、
皆さん至福の表情で浸かっていました。
入浴後のオフショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/0ef6ac697f7e97d324691baaa531d29f.jpg)