5月にはいりました 2009年05月02日 | Weblog 昨日は朝からきれいな青空でした 近くを歩いてみた たけのこがもうこんなに大きくなっていた 緑の中でアヤメがきれいに咲いていた これはシラン これは珍しいコンニャクの花です 白いヤマブキがきれいに咲いていた ダイコンが畑にまだ残っててきれいに咲いていた « 湘南の海 | トップ | ゴールデンウィークも終わりです »
34 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 和子さん (たなちゃん) 2009-05-06 06:07:06 おはようございます昨日は雨でした植物はには恵みの雨でしょうかコンニャクの花はこのあたりでは珍しいですお庭に植えられてるのですねUPされたら見させていただきます 返信する 5月 (和子) 2009-05-05 20:47:17 たなちゃんこんばんは今日は午後から雨でしたね・・。タケノコはぐんぐん伸びますね・・・!白の山吹がとっても綺麗ですねこんにゃくはわが家でもこの位になってます・・・その内にUpしますね!シランもあやめも5月を代表するお花ですね素敵な画像を有難うございました 返信する dolseさん (たなちゃん) 2009-05-05 20:17:33 こんばんは実家のご両親の介護たいへんですねお疲れ様でした今日はほんとに植物にはいいお湿りですねコメントありがとうございました 返信する お久しぶりです~☆ (dolce) 2009-05-05 20:11:35 たなちゃん、こんばんは!すっかりご無沙汰しています。両親の介護で実家の長崎へ帰っていました。こんにゃくの花、って初めてみました!おもしろい形と色をしていますね。今日は植物達にとっては恵みの雨でしょうね~ 返信する マーサさん (たなちゃん) 2009-05-05 06:03:43 おはようございますこちらではもうアヤメ咲き始めています湘南の海はもう夏ですね日差しが強くなり本格的な太陽の季節がきたようですありがとうございました 返信する レモンさん (たなちゃん) 2009-05-05 06:00:49 おはようございます湘南の海は風が強く吹いて富士山が見えましたサーフィンにはちょうどいいのかなコメントありがとうございました 返信する こんにゃくの花! (マーサ) 2009-05-04 23:43:45 たなちゃん、こんばんは。こんにゃくの花、初めて見ました。面白いですね。アヤメ、もう咲いているんですね。少し早いような気がしますが。ヤマブキの白、すがすがしいですね。ヤマブキのギザギザの葉も好きです。湘南の海、今頃もいいですね。私も今日、湘南の海へ出かけましたが、日差しが強かった・・・。まだPCに取り込んだだけですが。 返信する こんにゃくの花 (レモン) 2009-05-04 20:56:26 珍しいもの見せていただきましたこんにゃくの花ですか~↓の写真 湘南の海に富士山 とってもい~ショットですねさすが~たなちゃんですね 返信する ヒロコさん (たなちゃん) 2009-05-04 19:46:20 こんばんはもう5月にはいり連休も後半に入りました明日から天気も崩れるようですどちらかお出かけされたでしょうかいまごろはいろいろ花が咲いていいですね 返信する midoriさん (たなちゃん) 2009-05-04 19:43:21 こんばんはシランはこのあたりではもう咲いてますヤマブキ白もいいでしょうコンニャクの花は珍しいです 返信する みのこさん (たなちゃん) 2009-05-04 19:41:23 こんばんは竹林あまりよく撮れてないですが竹のある風景ご覧いただきありがとうございますコンニャクの花は珍しいです 返信する ピンクすずらん姫さん (たなちゃん) 2009-05-04 19:38:19 こんばんはいい季節ですね連休いままで晴れてましたが明日から崩れるようですね白のヤマブキもいいですね 返信する Unknown (ヒロコ) 2009-05-04 18:08:41 たなちゃん、こんばんは~5月はソラマメや初ガツオ、そして私の好きな新筍、いろいろ美味しい物が出てきてますね~。コンニャクの花って初めて見ました。よく分かりますね。 返信する コンニチワ~♪ (midori) 2009-05-04 15:19:19 シランの花がもう咲いていますか。うちのは まだ葉しか見えません・・・こんにゃくの花って初めて見ました!茶色で棒状の花、珍しいです~白の山吹の花は清楚な感じでステキですね。 返信する 竹 (みのこ) 2009-05-04 13:53:24 竹のすくっと伸びた姿気持が良いですね。竹のある風景私は大好きです。山吹黄色は良く見かけるけれど我が家の近所では白は珍しいですね。こんにゃくの花初めて見ました。 返信する これからが良い季節~~♪ (ピンクすずらん姫) 2009-05-04 11:10:53 たなちゃんさまこんにちは~~♪さわやかな5月、これからの季節は最高!黄色のヤマブキも好きですが、白も清楚でいいですね!コンニャクの花ですか?忘れてしまっていました。我家の庭にも5個植えていますが未だ芽がでません、まして花どころの候ではないです。何処をみても楽しい季節ですね。では ガンバ・・ピンクすずらん姫 返信する ハナさん (たなちゃん) 2009-05-04 06:05:53 おはようございますたけのこいつのまにか大きくなって食べられなくなってました今緑がきれいですねその中でアヤメが咲いてたので撮りました 返信する Unknown (ハナ) 2009-05-03 22:01:29 こんばんは~竹林の中の筍大きくなりましたねこれじゃあ~食べられませんね、竹となって成長していきますね緑の中のアヤメとてもきれいですね、目が覚めるようですこんにゃくの花始めてみました。 返信する 初代はなさん (たなちゃん) 2009-05-03 19:12:03 こんばんは今 木々の緑がきれいです花も色々咲いてきれいですね 返信する みみさん (たなちゃん) 2009-05-03 19:08:13 こんばんはそうですね 月日が経つのがはやく感じますたけのこももう大きくなって食べられなくなってます 返信する 美しい緑の季節です (初代・はな) 2009-05-03 15:34:08 こんにゃくの花とは、珍しいですね。花とは言えないような花に、驚きました。こんにゃくも収穫できるのですか?また、一つ物知りになりました。有難うございました。今は、木々の緑も花も綺麗ですね。これからも、楽しみですね。 返信する すくすく伸びてる竹の子・・・・ (みみ) 2009-05-03 10:54:13 たなちゃんあっという間に5月…それも、もう3日日の経つのが早くってついて行くのにフーフーしています。竹の子スクスク伸びててよかった!先日、公共の竹やぶに入って盗んでいる人がいましたが、情けなくって…ここのは、よかったネと言ってあげたいわ…こんにゃくの花初めて見ました。ありがとうございました。 返信する ジャガさん (たなちゃん) 2009-05-03 06:38:42 おはようございますごらんくださいましてありがとうございましたきれいだといいますかなんと申しましょうかですね 返信する Unknown (ジャガ) 2009-05-03 06:05:08 こんにゃくの花初めてみました想像を超えた、綺麗さに驚きました。 返信する モカさん (たなちゃん) 2009-05-02 20:19:39 こんばんは写真でよく撮れなかったが竹林とてもきれいでしたかぐや姫でもでてきそうな雰囲気でした明日でもコンニャク食べてみたいです 返信する 理彩也さん (たなちゃん) 2009-05-02 20:15:55 こんばんはたけのこここまで大きくなるともう食べられませんコンニャクの花珍しいですね 返信する nakamuraさん (たなちゃん) 2009-05-02 20:10:09 こんばんはいいお天気が続いてます花も色々咲いてます近くでコンニャクの花初めて見ました 返信する kenさん (たなちゃん) 2009-05-02 20:07:46 こんばんはいいお天気続きますねたけのこがもうあんなに大きく成長してました 返信する ポンさん (たなちゃん) 2009-05-02 20:04:52 こんばんは新緑がきれいな季節となりましたこれがコンニャクの花ですねあまり見ないですが偶然見かけました 返信する コンニャクって。。。 (モカ) 2009-05-02 18:03:24 たなちゃん、こんにちは~~♪5月です、このお花のごあいさつからですね~。あぁ~、びっくりです。コンニャクのお花は、初めてなのです。こんな感じの~~ですね、いやはやまだビックリです。竹林には森閑な空気が漂っているようです。見せていただいただけでシャキットしました~~♪素晴らしいマクロの画像に惚れ惚れいたしました。いつもありがとうございます。 返信する こんにちは^^ (理彩也) 2009-05-02 16:31:48 タケノコが大きくなりましたねー♪もう、これでは食べられないから、立派な竹に育ってね^^コンニャクの花、初めてだ!!!手作りのコンニャクは良く戴くのだけれどお花は見たことがなかったもの。。。面白いお花ですねー^^まだまだいっぱいお花が咲いてくるので楽しみですね♪ (^^) 返信する Unknown (nakamura) 2009-05-02 13:26:24 こんにちは。5月らしい記事です・・・。コンニャクの花、はじめてみました。コンニャクのイモは知っておりますが、花まではなかなか・・・(笑い)。 返信する 新緑の季節ですね (ken) 2009-05-02 09:11:28 GWに入って良い天気が続いていますね。今日の画像は清清しい画像がいっぱいですね。竹も写真で見ると神聖な気分になりますね。 返信する こんにゃくの花? (ポン) 2009-05-02 08:05:04 はじめてみました。これは花なのですか?(珍しい写真をありがとうございます。)新緑の季節になり緑を楽しみに出かけようと思っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昨日は雨でした
植物はには恵みの雨でしょうか
コンニャクの花はこのあたりでは珍しいです
お庭に植えられてるのですね
UPされたら見させていただきます
こんばんは
今日は午後から雨でしたね・・。
タケノコはぐんぐん伸びますね・・・!
白の山吹がとっても綺麗ですね
こんにゃくはわが家でもこの位になってます・・・その内にUpしますね!
シランもあやめも5月を代表するお花ですね
素敵な画像を有難うございました
実家のご両親の介護たいへんですね
お疲れ様でした
今日はほんとに植物にはいいお湿りですね
コメントありがとうございました
すっかりご無沙汰しています。
両親の介護で実家の長崎へ帰っていました。
こんにゃくの花、って初めてみました!
おもしろい形と色をしていますね。
今日は植物達にとっては恵みの雨でしょうね~
こちらではもうアヤメ咲き始めています
湘南の海はもう夏ですね
日差しが強くなり本格的な太陽の季節がきたようです
ありがとうございました
湘南の海は風が強く吹いて富士山が見えました
サーフィンにはちょうどいいのかな
コメントありがとうございました
こんにゃくの花、初めて見ました。
面白いですね。
アヤメ、もう咲いているんですね。
少し早いような気がしますが。
ヤマブキの白、すがすがしいですね。
ヤマブキのギザギザの葉も好きです。
湘南の海、今頃もいいですね。
私も今日、湘南の海へ出かけましたが、日差しが強かった・・・。
まだPCに取り込んだだけですが。
こんにゃくの花ですか~
↓の写真 湘南の海に富士山 とってもい~ショットですね
さすが~たなちゃんですね
もう5月にはいり連休も後半に入りました
明日から天気も崩れるようです
どちらかお出かけされたでしょうか
いまごろはいろいろ花が咲いていいですね
シランはこのあたりではもう咲いてます
ヤマブキ白もいいでしょう
コンニャクの花は珍しいです
竹林あまりよく撮れてないですが竹のある風景ご覧いただきありがとうございます
コンニャクの花は珍しいです
いい季節ですね
連休いままで晴れてましたが明日から崩れるようですね
白のヤマブキもいいですね
5月はソラマメや初ガツオ、そして私の好きな新筍、いろいろ美味しい物が出てきてますね~。
コンニャクの花って初めて見ました。
よく分かりますね。
うちのは まだ葉しか見えません
こんにゃくの花って初めて見ました!
茶色で棒状の花、珍しいです~
白の山吹の花は清楚な感じでステキですね。
竹のある風景私は大好きです。
山吹黄色は良く見かけるけれど
我が家の近所では白は珍しいですね。
こんにゃくの花初めて見ました。
こんにちは~~♪
さわやかな5月、これからの季節は最高!
黄色のヤマブキも好きですが、白も清楚でいいですね!
コンニャクの花ですか?忘れてしまっていました。
我家の庭にも5個植えていますが未だ芽がでません、まして花どころの候ではないです。
何処をみても楽しい季節ですね。
では ガンバ・・
ピンクすずらん姫
たけのこいつのまにか大きくなって食べられなくなってました
今緑がきれいですね
その中でアヤメが咲いてたので撮りました
竹林の中の筍大きくなりましたね
これじゃあ~食べられませんね、
竹となって成長していきますね
緑の中のアヤメとてもきれいですね、目が覚めるようです
こんにゃくの花始めてみました。
今 木々の緑がきれいです
花も色々咲いてきれいですね
そうですね 月日が経つのがはやく感じます
たけのこももう大きくなって食べられなくなってます
花とは言えないような花に、驚きました。
こんにゃくも収穫できるのですか?
また、一つ物知りになりました。有難うございました。
今は、木々の緑も花も綺麗ですね。これからも、楽しみですね。
あっという間に5月…それも、もう3日日の経つのが早くってついて行くのにフーフーしています。
竹の子スクスク伸びててよかった!
先日、公共の竹やぶに入って盗んでいる人がいましたが、情けなくって…
ここのは、よかったネと言ってあげたいわ…
こんにゃくの花初めて見ました。ありがとうございました。
ごらんくださいましてありがとうございました
きれいだといいますか
なんと申しましょうかですね
想像を超えた、綺麗さに
驚きました。
写真でよく撮れなかったが竹林とてもきれいでした
かぐや姫でもでてきそうな雰囲気でした
明日でもコンニャク食べてみたいです
たけのこここまで大きくなるともう食べられません
コンニャクの花珍しいですね
いいお天気が続いてます
花も色々咲いてます
近くでコンニャクの花初めて見ました
いいお天気続きますね
たけのこがもうあんなに大きく成長してました
新緑がきれいな季節となりました
これがコンニャクの花ですね
あまり見ないですが偶然見かけました
5月です、このお花のごあいさつからですね~。
あぁ~、びっくりです。
コンニャクのお花は、初めてなのです。
こんな感じの~~ですね、いやはやまだビックリです。
竹林には森閑な空気が漂っているようです。
見せていただいただけでシャキットしました~~♪
素晴らしいマクロの画像に惚れ惚れいたしました。
いつもありがとうございます。
もう、これでは食べられないから、立派な竹に育ってね^^
コンニャクの花、初めてだ!!!
手作りのコンニャクは良く戴くのだけれど
お花は見たことがなかったもの。。。
面白いお花ですねー^^
まだまだいっぱいお花が咲いてくるので楽しみですね♪ (^^)
5月らしい記事です・・・。
コンニャクの花、はじめてみました。
コンニャクのイモは知っておりますが、花まではなかなか・・・(笑い)。
今日の画像は清清しい画像がいっぱいですね。
竹も写真で見ると神聖な気分になりますね。
これは花なのですか?
(珍しい写真をありがとうございます。)
新緑の季節になり緑を楽しみに出かけようと思っています。