たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






バス日帰り旅行

2011年07月11日 | Weblog

8日山梨県恵林寺、冷えた桃食べ放題そして石和温泉で2時間休息

風呂にゆっくりはいってきた

走る車窓から見た冨士山です

夏ですね  雪がすくなくなってます

 

これも走る車窓からです

 

桃がたくさん落ちてました

恵林寺で撮りました

 

お土産屋さんで

葡萄がこんなに大きくなっていた

 

ある酒蔵で

盆地ですので暑かった  汗をだすのもいいのかな 

甲斐の山々陽にはえて

 http://photozou.jp/photo/album/144742     アルバムです

http://www.jpdo.net/cgi9/167/joyful.cgi?     たなちゃんの画像掲示板です

 

 http://yamamikawa.blog29.fc2.com/        ガンバ3はここです

http://tanatyan.dreamlog.jp/                         ガンバ2です

 


最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
michioarukuさん (たなちゃん)
2011-07-14 05:26:49
おはようございます
今頃富士山か澄んで見えないですが今回きれいに見えた
桃おいしかったですよ
返信する
EMAさん (たなちゃん)
2011-07-14 05:25:28
おはようございます
今日も暑くなりそうです
体調には気をつけていきたいですね

冷えた桃おおきいのを3個食べてきました
おいしかったですよ
返信する
富士山 (michioaruku)
2011-07-13 21:57:24
バスの日帰り旅行で山梨を訪れたんですね。
日頃の行いが良いようで、富士山が歓迎してくれて良かったですね。
桃美味しそうです。
返信する
暑いですね (EMA)
2011-07-13 14:23:16
毎日のようにカメラを持って歩かれてのお出かけ感心しています。
今回は日帰りバス旅行ですか。
日ごろの足の疲れも撮れた事でしょう。
立派な桃の甘さがお写真から伝わってきます。お召し上がりになった桃、瑞々しくて甘かった事でしょう。
返信する
笑子さん (たなちゃん)
2011-07-13 05:25:10
おはようございます
ここで等身大フィギュア見られてびっくりでした
冷えた桃美味しかったですよ
返信する
tango-3さん (たなちゃん)
2011-07-13 05:22:58
おはようございます
バス旅行は天気に恵まれそして桃も食べられてよかったですよ
ちょっとだけ香りが届いててよかった
返信する
ヒキノさん (たなちゃん)
2011-07-13 05:20:04
おはようございます
いまが桃が美味しい時期ですね
食べ放題で3個食べてきました
もっと食べれるがめんどうでやめました
返信する
Unknown (笑子)
2011-07-12 17:23:14
こんにちは~☆
冷えた桃の食べ放題とは!!
多分人気のバスツアーでしょうね~♪
お土産もお手頃値段で嬉しいですね☆
美味しそう♪
酒蔵さんの等身大フィギュアは、凄いですねぇ~!!
社長さんがフィギュアのマニアなのかしら。。。お高そうです☆
返信する
こんにちはー♪ (tango-3)
2011-07-12 16:00:39
こんんちはー たなちゃん

恵林寺ヘバスツアー お天気も良さそうで楽しんでこられたのですね!素朴な山門、三重の塔大切に保存されているのですねー☆
武田信玄らしさが感じらる良いお写真!!

桃は美味しそう!!甘い香りがちょっとだけ届きましたヨ
返信する
甲州の桃ですね (ヒキノ)
2011-07-12 09:20:41
桃なら何でもいいのですが好きです。
福島、甲州が桃の生産地です。今年は福島の桃はダメでしょうね。
返信する
コスモスさん (たなちゃん)
2011-07-12 05:40:48
山梨は果物の生産にてきしてるのでしょうね
産地の値段はどうなんでしょう
ここでは買ってこなかった
やはり雪のあったほうが富士山きれいですね

返信する
小桃さん (たなちゃん)
2011-07-12 05:37:27
小桃でなく大きな桃食べ放題よかったですよ
風呂にも入れていい旅でした

返信する
みのこさん (たなちゃん)
2011-07-12 05:35:25
おはようございます
ここは桃の花もきれいですね
この度は食べるほうでした
車窓から見る景色もよかったですよ
石和温泉も空いていてゆっくり風呂に入れてよかった


返信する
yoccoさん (たなちゃん)
2011-07-12 05:31:09
おはようございます
今日も暑いですね
冷えた桃をいただき温泉にも入れていい旅でした
もちろん木陰は風がきて涼しかったですよ

返信する
林太郎さん (たなちゃん)
2011-07-12 05:27:37
車窓から見る冨士山もきれいだし田植えの終わった水田もきれいでした
はい  日ごろの疲れとれたような気がします
返信する
理彩也さん (たなちゃん)
2011-07-12 05:25:12
おはようございます
バスの外に出れば猛暑ですが車窓から見る景色もいいですよ
桃食べ放題もよかった
返信する
midoriさん (たなちゃん)
2011-07-12 05:22:18
おはようございます
朝から暑いです
汗が出てきます
節電の夏、辛抱の夏ですね
若いのに50肩とはたいへんですね
温泉でゆっくりすれば治るかもね
返信する
マーチさん (たなちゃん)
2011-07-12 05:19:00
朝から暑いですね
節電の夏どう過されてるのでしょうか

桃食べ放題どうですか
よかったですよ

返信する
枯雑草さん (たなちゃん)
2011-07-12 05:16:18
おはようございます
このあたりは桃、葡萄の生産にてきしてるようです
あちこちで見られました
冷えた桃美味しかった
返信する
SHINさん (たなちゃん)
2011-07-12 05:13:53
このあたりは盆地で夏の暑さ冬の寒さと気候てきに果物の生産にてきしてるようです
冷えた桃よかったですよ
返信する
BROOKさん (たなちゃん)
2011-07-12 05:11:07
冷えた桃美味しかったですよ
食べ放題で3個食べてきた
まだ食べられそうでしたが皮むきがめんどうでやめました
返信する
アガリさん (たなちゃん)
2011-07-12 05:09:09
おはようございます
梅雨明けて暑いですね
桃美味しかったですよ
なぜラオウなのかわかりません

返信する
こんばんは~♪ (コスモス)
2011-07-11 23:43:00
山梨は桃で有名ですね~
沢山並んだ桃の御値段は高いの?安いの?
たなちゃんは、購入されましたか?
流石にこの暑さで富士山のは雪はありませんね~
雄大な富士を近くで見れて良かったですね~
返信する
バスツアー! (小桃)
2011-07-11 22:21:06
こんばんわ。
今は本当に沢山のツアーがありますが冷えた桃食べ放題はいいですね~

恵林寺、立派なお寺ですね
ツアーには必ず入るお寺さん、この日は静かなようでしたね

田園風景もいいですね
返信する
車窓 (みのこ)
2011-07-11 14:35:22
車窓から見る風景良いですね、
二枚目の田んぼに赤い屋根、走る車
雰囲気が良いですね。

昔桃の花咲く季節に行ったことが
あるだけです。

石和温泉に浸かり健脚の足が
又記録更新になるのでは?
返信する
こんにちは♪ (yocco)
2011-07-11 14:35:01
冷えた美味しい桃が食べ放題
温泉にゆっくり浸かって
富士山も間近に見上げ・・
なんと贅沢なバス旅行でしょう
盆地で暑いとは言うものの、木々の間を縫って吹く風は
きっと、とても涼しかったことでしょう
いい旅をされましたね
返信する
 (林太郎)
2011-07-11 11:17:57
車窓から眺める富士山や棚田が美しく、また
静かな恵林寺境内もユックリ散策できましたね。
そして美味しそうな桃と温泉 日頃の疲れが
癒される旅行だったことでしょう。

返信する
おはようございます^^ (理彩也)
2011-07-11 09:32:29
たなちゃん、おはようございます^^
恵林寺へのツアーはよくあるので興味ありましたが
かなり古そうな素敵な佇まいですね♪
車窓からも恵林寺でも見所満載で楽しそうなツアーですね^^
それに旬の果物を食べながら・・・と言うのもナイス☆ ( ̄¬ ̄) ジュル・・・(笑)
それにしても、実物大のラオウ像、精悍で凄い!!!
返信する
おはようございます♪ (midori)
2011-07-11 09:15:52
朝から日差しが強くて暑いですね。
今日も猛暑になりそう、節電で家に居るのが辛いです。

冷えた桃食べ放題は いいですね。
私も食べた~~~い!
五十肩の私 温泉に入れば
いくらか効き目があるでしょうか・・
返信する
Unknown (マーチ)
2011-07-11 08:43:28
桃のいい香りがするようです。
いまどきの戦国武将の銅像かと思いました!
北斗の拳だったんですね。
返信する
山梨 (枯雑草)
2011-07-11 08:31:21
こんにちは。
山梨の恵林寺周辺ですか。いい所に行かれ
ました。今は桃が最盛期でしょうか。
葡萄ももうすぐですね。豊かな甲府盆地
ですね。
返信する
おはようございます。 (SHIN)
2011-07-11 07:35:12
桃やぶどうがおいしそうですね^^
冷えた桃を食べたくなりましたよ。
恵林寺には何度か行った事がありますが、こんな像があったのですね~
迫力満点ですね^^
返信する
おはようございます。 (BROOK)
2011-07-11 06:22:00
ラオウの像が・・・
これはちょっと実物を見たくなりました。

それにしても、桃が非常に美味しそうです。
実は大好物です。
返信する
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2011-07-11 05:05:01
おはよう(^o^)丿

たわわに実ったブドウの写真いいですね
それに桃も美味しそう

えっ? なぜラオウの像が…
返信する

コメントを投稿