Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

561. Jazz Night

2013-04-30 | 音楽

イベントが多くて記事が前後してしまったが、
一昨日、お友達の山崎サンのJazzライブに行ってきた。

毎度ながら楽しい!

何が楽しいって、大の大人達が子供の様にハシャギながら
音楽を楽しんでる姿!

今回のゲスト、フランシスコ・トーレスも良かった。

あんなに音の粒がハッキリしたトロンボーンを聴いたのは
初めての事!

トロンボーンは音を連続させるのが得意な楽器で、
音を細かく切るのは苦手だと思ってたのに。 サスガです!

次の日が僕らのライブでなければ、もっとお酒が飲めたのに。
それだけが心残り・・・・

楽しい夜をありがとうございましたー☆

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

560. れんげとハチミツ

2013-04-30 | 音楽

昨日「レンゲ畑でミツバチと戯れる」というイベントで
ライブをする機会に恵まれた。
会場は隣町にあるレンゲ畑。

一面レンゲ! こんな所があるなんて知らなかった!

ステージはレンゲ畑の真ん中。
360° ステージなんて初めてだ。

雨男の山崎さんも参加されるので天気が心配されたが、
Ken坊の日頃の行いが勝り、快晴。 どんなもんだい!

出演バンドは3つ。
熟練のJAZZパフォーマンスを見せる山崎さんバンド。 かっこいい!

お友達バンド。 美しいハーモニーがサスガです。 プロモビデオのワンシーンみたい。

そしてKen坊、謎のパインズ。

テクニックの無い僕らは勢いで勝負。
何人かの方に「良かったよ!」と声をかけて頂き、ほっとする。

しぼりたてハチミツを食す。 甘うまし!
 

そして今回のギャラ。 通称「ギヤラ弁」。
GWらしい、とても楽しいイベントでした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする