明治村の話しを引っ張ってみる。
Ken坊が明治村で最も好きなのはココ、旧帝国ホテル
建築の事はよく知らないが、フランク・ロイド・ライトという
巨匠の手によるもの。
この作品を一言でいうと「かっこいい」(それだけか!)
古代の遺跡を思わせる雰囲気でいて、優雅。
それもそのはず、古代マヤの幾何学模様を意匠に取り入れているらしい。
そして間仕切りをつくらない、流れのある空間設計も特徴なんだとか。
この建物が東京のど真ん中に建ってたなんて!
取り壊されたのが1967年なので、僕らのオヤジ・オジイチャン
世代ならば、実際に利用した方も珍しくないはず。
現役当時の写真はコチラで見れます→ http://touseigama.exblog.jp/5911907
現在、客室部分は失われてしまったとの事。
もったいないですね。
泊まってみたかったー。