5月5日に行われた、小学校の同窓会。
今回もウン十年ぶりの懐かしい顔に会うことができた。
恩師もお二人が参加。
そのうちのお一人は、なんと御年90歳。
驚いたのはその健康ぶりだ。
体の健康というよりも、脳の健康。
非常にしっかりとしていて、記憶も確かである。
人=脳である。
いくらボディが達者でも、脳が確かでなければ
人は健康とは言い難い、とオヤジが脳挫傷を患った
経験を持つKen坊は思うのである。
さて、自分の脳は健康か?
どうすれば脳の健康は保てるのか?
ちょっと考えたKen坊であった。
5月5日に行われた、小学校の同窓会。
今回もウン十年ぶりの懐かしい顔に会うことができた。
恩師もお二人が参加。
そのうちのお一人は、なんと御年90歳。
驚いたのはその健康ぶりだ。
体の健康というよりも、脳の健康。
非常にしっかりとしていて、記憶も確かである。
人=脳である。
いくらボディが達者でも、脳が確かでなければ
人は健康とは言い難い、とオヤジが脳挫傷を患った
経験を持つKen坊は思うのである。
さて、自分の脳は健康か?
どうすれば脳の健康は保てるのか?
ちょっと考えたKen坊であった。