今は手元のスマホの画面ですら
高い解像度のカラー画像が楽しめるけど、
僕らが幼かった頃、TVは白黒だった。
カラーTVが普及しだしたのは
大阪万博の頃だったと記憶している。
が、うちではKen坊が小学生に上がっても
長らく白黒時代が続いた。
南の海で熱帯魚が泳ぐシーンを見て、
「カラーだったら綺麗なんだろうねぇ・・」
と呟いたオカンの声が耳に残っている。
光の使い方がポイントとなる写真では、
その練習をするために白黒写真から
始めるのが良いと聞く。
長らく続いたKen坊家の白黒時代。
自分が白黒の動物に弱いのは、
そんな理由なのかもしれない・・
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,280,518 | PV |
カレンダー
最新記事
最新コメント
- しましま/4597. 血振り
- Ken坊/4596. 声
- むーみん/4596. 声
- Ken坊/4577. うめぇあんこ
- しましま/4577. うめぇあんこ
- Ken坊/4572. 今日の仲良し
- Ken坊/4571. 秘密でもない兵器
- むーみん/4572. 今日の仲良し
- しましま/4571. 秘密でもない兵器
- Ken坊/4558. 甘めぇアンコ