Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

2736. ベスト16

2019-10-06 | 格技

ホテルで鋭気を養ったKen坊。
朝6時にチェックアウト。

早めに会場入りをして、
ウォーミングアップしようと思ったら、
既に結構な人が集まって、刀を振っていた。


さて、試合本番。
Ken坊のクラスは約90人がエントリー。

トーナメントの山の順番で、
Ken坊、なんと第一試合。


審判の好みを見極められないので、
自分らしさで戦うことにする。



礼をして、試合場に。
開始線に沿って正座する。

心臓の鼓動がコメカミまで伝わって来る。


”はじめ!” の合図で演武開始。
一刀め、刃筋が少しブレたか?

判定は・・・・?

Ken坊に旗!おし!


2回戦は、去年Ken坊が敗れた相手。
迫力は無いが、動きにそつの無いタイプ。
Ken坊は力強さでアピールする事にする。

判定は・・・割れた

が、
Ken坊旗2本で勝利。リベンジ成る!


そして3回戦。

相手が強い事は見て分かっていた。
ここを突破すれば、恐らく決勝に
行けるだろう事も。


無駄なチカラを入れぬ様、
注意して演武に入る。

技の2本目、素早く振り返る動きの中で、
道着の袂が刀の柄に引っかかる。
大きなミスではないが、審判の目には
どう映ったか???

判定
審判の迷っているのが判った。

おそらく全体としてはKen坊に軍配。
が、ミスをどう減点するか?
といったところだろう。

結果
旗判定2-1で敗れる💦

うん、仕方ない。
これが自分の実力であろう。


こうして今年の全国大会は終わった。


ふだんの生活の中では決して味わえない、
キリキリとした緊張感。

その中で、ベスト16の結果を
残す事ができた。
満足である。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする