Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

252.  6月9日

2012-06-09 | 音楽

Ken坊愛用のカーナビはエンジン始動時に 「今日はXXの日です」 と、
その日が何の日かをアナウンスしてくれる。

で今朝、ブルルンとエンジンをかけると、「今日はロックの日です」。
なるほど、6月9日ちゅーことか。

ロックといえば、僕が参加させ頂いてるもう一つのバンドAICE(アイス)の担当分野だ。
そのAICEが参加するライブイベントが9月17日に予定されている。
昨日メンバーからFace Bookを通じて「そろそろパートパート練習終わらせといてね」
というメッセージが届いた

やばし! 来週末ライブの準備も満足じゃないのに・・・
すみません、終わらせるどころか・・ まだ何もできてません。 堪忍してくださいっ

↓ 昨年のAICE、パフォーマンスの様子。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

251.  最終予選

2012-06-08 | 雑記

スポーツの話題が続くが、今宵サッカーW杯最終予選、ヨルダン戦。
サッカーは得意ではないが、見るのは好きなKen坊
応援したいが、空手の稽古があるので生では見れない、残念

サッカーは体格差の影響が比較的に少ないスポーツ(と言われている)。
日本人が世界と戦うに組みやすいスポーツではないだろうか? でも関係ない。

FIFA世界ランク、現在日本23位 vs. ヨルダン80位。
でもW杯予選、ランキングなど関係ない。

スカっと勝って欲しいなぁ。 ガンバレ日本 

体格差とは・・・・頭が蹴れないということ・・・ (´;ω;`)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250.  ハンデ

2012-06-07 | 雑記

ちょっとした事情から、バレーボール男子・五輪最終予選が気になっている。
昨日中国に敗れて、オリンピック出場はかなりムツカシイ状況らしい。

そもそもバレーボールってのは日本人に向かないスポーツのひとつではないだろうか?
理由は、圧倒的に体格が要求されるスポーツだから。
バネっぽい筋肉が必要とされる点でも、日本人は不利っぽい。

もう一つ、体格差が大きなハンデになるのでは?と思うスポーツが水泳。
プールに飛び込む時点で身長+腕の長さ分の差ができている。
ターンを繰り返せば、差は更に広がる。

距離競技で泳ぐ距離に差があるのはおかしい、と思うのはボクだけだろうか?
少なくともゴールは手ではなく、足の裏が壁にタッチした時点であるべきだ。

そんなどうしようも無い事を考えながら、バレーボールを観戦しているKen坊である。

体格差ほとんど無し↓ウクレレーズ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

249.  軽く飲み

2012-06-06 | 格技

昨晩、同い年の空手仲間二人+Ken坊で軽く飲む。 @馴染みの焼き鳥屋。
その仲間の1人に男の赤ちゃんが生まれたそうで、お祝いを口実に・・

そのお友達には既に小学生の娘さんが2人いるのだが、
47歳にして男の子を作った。 根性やなぁ!

Ken坊ん家も娘二人。 男の子、うらやましいが、
今の僕に赤ちゃんのいる暮らしは・・・う~ん、想像つかん

しかしこのメンツはイカツい。 筋肉とか指の怪我とか、どうにかならんのか?

↓ この方々にパンチもらうとこうなる

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

248.  シェフ

2012-06-04 | グルメ

一昨日、お友達とお酒をたしなむ。
お隣の小学校区の、お友達の飲み会にお誘い頂いたのだ。

その中には僕らのバンドメンバーも何人か含まれており、
隣街のKen坊が混じっても、あまり違和感が無いのがうれしい。

会場はバンドリーダーのお仕事の事務所。 場所のご提供、いつもありがとうございます。
で、料理はこれまたバンドメンバーの1人、イベリコさん(仮称)が手がける。

イベリコシェフは大変にマメな方で、次々と出てくる料理がとても美味しい。
こういう方は大切にしなければならない。
どうかいつまでもお元気で、末永くお付き合い頂けますように・・・

イベリコシェフ ↓

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする