K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

新宿南口 イルミネーション

2008-12-14 22:09:52 | 2008イルミネーション
2008年12月14日(日)午前 午後

本格的な冬の寒さ

一日休みで家に居ると夕方ごろになると
「運動不足だね」
「ちょっと出ようか」と、
新宿まで早足でお散歩・・
お決まりのコースは新宿西口ヨドバシカメラ
今日は京王百貨店の富澤商店にも周って・・
パン用の北海道産「春よ恋」2.5k 北海道産薄力粉1kはバウンドケーキ用です。

外に出ると、すでに暗い・・・
新宿駅南口に周ってみました。
クリスマスイルミネーションは毎年変らずですが、
今日はサザンテラスの2階から撮ってみました。




同じ位置から駅を見ると・・・


撮った場所は広島県アンテナショップ Hiroshimaゆめてらす前でした。
荷物持ちのタヌキにご褒美にと、広島の地酒を買いました。
純米吟醸(賀茂鶴酒造KK)      菱正宗 純米吟醸生(久保田本店(安佐北区))


今晩は辛口の吟醸賀茂鶴を頂きました。
ピリではなくまろやかさがある辛口





銀座

2008-12-07 10:34:07 | 2008イルミネーション
2008年12月7日(日)晴


昨日から気温が低くなるということでしたが、思ったほどではありませんでした。今日も穏やかな天気です。
今週から来週にかけても仕事やプライベートな予定がぎっしりどのように時間を使おうかと・・・・
神宮外苑から銀座は東京メトロ銀座線初乗り料金、数分なので(昨日)銀杏並木の散策のあとで周ってきました。
やはり、銀座通りは新宿・渋谷・池袋とは一味違った味わいのある街です。
賑やかな中にも落ち着きのある街 

クリスマスイルミネーションを撮るには早い時間でしたが・・・暗くなったらもっときれいでしょうね・・

・・・ホコテンよ

御木本恒例のツリー





ソニービル前



横浜

2008-11-30 23:44:12 | 2008イルミネーション
2008年11月30日(日)晴 

ちかごろ横浜に行く機会がしばしばあります。
初めてQueen’s Square Yokohamaを外から眺めてみました。
横浜を良く知っている方は笑っちゃいますよね。でも、どこに何があるやらサッパリ分からないのです。


Queen’s Squareと向かい合って大観覧車があるのだ

クイーンズパークのイルミネーション
まだ明るいですね。もうちょっと暗くならないと


シンギングツリー  
ツリーのテーマは『横濱開港150周年;未来への航海』
ツリー全体を海に見立てているとのことです。

Queen’s Squareの内部は高く高く吹き抜けになっているのが贅沢で素敵だわ。でも・・・・メインのエスカレーターは足がすくみそうで、手すりにしがみついてしまう・・・






クリスマス・イルミネーション

2008-11-16 22:22:20 | 2008イルミネーション
2008年11月16日(日)

午後1時から集まりがあったので、タヌキに玉子チャーハンを作って出かけました。このようなときに、「自分で作って食べてね」と、出かけられたらいいのだけどな~~




新宿三井ビルだと思い込んで、エレベーターで50階まで上がると、真っ暗あわてて1階に戻り、お知らせの葉書を見直すと、住友三角ビルの50階だったわ・・・・

(◎´∪`◎)女(*´ι`*)会、創作和食charcoal stone grill くう(住友三角ビル50階)、午後1時から5時まで、4時間、食べておしゃべりして、あっという間・・・最後は1本締めで・・。
あらら、おしゃべりに夢中で創作和食の写真を撮り忘れ
最後のデザートです。
かぼちゃのおしるこデス


この集まりで、頂いちゃいました。みなさ~~~ん、ありがとうございます
では、2年後の再会を楽しみに幹事さん宜しくね


外に出ると、ヒルトンホテルのクリスマス・イルミネーションがキラキラ
今年のイルミネーション第1弾   新宿ヒルトンホテル正面玄関