![大晦日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/ee/2c4a9b746efc12b7df0b2a754153e196.jpg)
大晦日
2010年12月31日(金)晴 あと10分余りで2011年です。 今年も多くの方々が K RAUM にお...
![首都高湾岸線](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/34/a5e1c9703688ce9840971344a56cddfb.jpg)
首都高湾岸線
2009年5月20日(水) 東京の気温は30度に達したところもあったようです 日差しが強く暑かっ...
![谷中・上野の見所](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/bf/3e304c56cbb3f8adb281f7c8c472dd76.jpg)
谷中・上野の見所
2009年1月18日(日)曇 昨日のクラス会で谷中・上野方面を散策しました。見所満載のところ...
![シャレースイスミニその6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/2b/dba68063d6bf1d586ded98518856f08d.jpg)
シャレースイスミニその6
2007年2月26日 ボツにしようと思っていた写真ですが・・・・。 光源寺・蓬莱梅のアップ ...
![シャレースイスミニその5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/cd/338314d5951adcbf6a16bff5321a23f4.jpg)
シャレースイスミニその5
2007年2月26日 朝食はシャレー スイス ミニで買ったパン さて、昨日の続きを書きます。 ...
![シャレースイスミニその4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/2c/400f006382647ed89e97c9ded4bb9978.jpg)
シャレースイスミニその4
2005年2月25日 ハーブティとケーキセットを注文しました。 ケーキは、生チョコがおい...
![シャレースイスミニその3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/e2/3a55bef9ae33a287443f235454fdd0c0.jpg)
シャレースイスミニその3
2007年2月25日 シャレースイスその2から見てね。 ハーブのガーデンに囲まれたログ...
![シャレースイスミニその2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/fc/c834580314fc5310a32fe02e7344066f.jpg)
シャレースイスミニその2
2007年2月25日 シャレースイスミニその1から見てくださいね。 谷中銀座を抜けて、...
![シャレースイスミニその1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/e8/61af615a4308cb290a1b9625fd77ccbe.jpg)
シャレースイスミニその1
2007年2月25日 寒い 昨年から今年にかけて忙しかったので運動不足のようなので、歩...
最近の記事
カテゴリー
- 芸術:磯地美樹ちゃんの舞台(42)
- 2019クリスマスツリー(1)
- 2017イルミネーション(1)
- マンションのこと(10)
- 同期会(1)
- 2016熊本地震(1)
- 2016年京都3泊4日(2)
- 2016さくら(2)
- keiko koizumi アート(1)
- Dell(2)
- スウイーツ(3)
- 東日本大地震(2)
- 芸術:美樹ちゃんの舞台(1)
- リフォームの続き(2)
- 韓国ドラマ(2)
- 天候(15)
- イルミネーション2012(1)
- 弁当(3)
- 脱原発(3)
- 2012奈良2泊3日(15)
- 塩麹(3)
- 野澤組食品部(2)
- 2019 歳末イルミネーション(2)
- 東日本大震災(71)
- さくらそう(1)
- 2020ソメイヨシノ(2)
- 冨永半次郎先生(1)
- 梅仕事(4)
- 2022桜見物(3)
- 2022ウド料理(2)
- 千葉にて(3)
- 千葉にて(10)
- 千葉での生活(67)
- プチ移住先(1)
- スイーツ(3)
- マンションのこと(11)
- undefined(0)
- 芸術 真理さん(8)
- 2020そめいよしの(1)
- 2020ウド料理(3)
- undefined(0)
- 新型コロナウイルス感染症(54)
- 思い出(4)
- 料理(12)
- 料理(11)
- undefined(1)
- undefined(0)
- 名古屋(5)
- 佐渡の味覚(4)
- カラス(4)
- 北陸路(9)
- 教育(10)
- インド思想(3)
- 政治(183)
- 署名(1)
- 裁判(4)
- アゲハの幼虫(21)
- 浅間高原(356)
- 日本国憲法(24)
- 歴史(27)
- インポート(718)
- 社会(1)
- パイプオルガン(21)
- 中野区(33)
- 花(338)
- ベランダー(20)
- 映画(17)
- 岩国(3)
- 芸術(120)
- 街(9)
- いろいろ(19)
- 料理(1224)
- シルクスクリーン(18)
- 越前大野の里芋(6)
- 日記(479)
- 2010年さくらそう(2)
- CG(2)
- 食(2)
- 九州(14)
- 2009サクラソウ(12)
- 東京見物(9)
- 仏教(6)
- 2008イルミネーション(4)
- えんどう豆(14)
- DELLのサポート(3)
- ジップロック梅干(46)
- ヤーコン(6)
- 福井県大野の味覚(34)
- 2008桜草(11)
- マンションのリフォーム(6)
- 桜草2007(16)
- 各地のお菓子(2)
- 2006年末イルミネーション(4)
- 東京の名所(22)
- 家族(365)
- 仏教美術(14)
- 旅行(0)
- グルメ(58)
バックナンバー
人気記事