
梅仕事 梅酢つくり
2020年5月27日(水)午前曇 午後晴れ午前はさほど気温が上がっていないようですが蒸し暑く、午後には晴れて気温もかなり上昇しています。3時を過ぎると我が家の上空は2分おきくらい...

晴れた!
2017年7月31日(月) おはようございます!! 5時10分に目が覚めると明るい 土用干しの続...

再び梅干しの天日干し
2017年7発29日(土)晴 今日も暑くなりそうです 梅干しの天日干しを始めたら2日目から曇...

今日の日差しで、土用干し完成させなきゃ
2016年8月4日(木)晴れ おはようございます!! 大気が安定してきたかな。予報では午...

土用干し
2016年7月30日(土)晴 おはようございます 昨日から夏らしくなりました。 午前6時前のベ...

梅干しを作り始めました。
2016年6月10日(金)晴 日中は真夏のような日差しこの夏は暑いとの予報が当たってしまいそう...

土用干し 最終日
2014年8月31日(金) 朝、晴れ 三日間、晴れが続いてホッと カメラのアングルを空に向け...

梅の土用干し 2日目
2014年7月31日(木)晴 おはようございます!! 2日目も朝からよく晴れました。よかった ...

土用干し
2014年7月30日(水)晴 塩漬けした梅の天日干しの日を探っていました。3日間晴れている時、私が在宅している時の条件をクリアーする日は難しい週間予報を見ながら水曜(30日)か...

梅酒、作りました。
2014年6月17日(火)晴 ボブちゃんのパパ&ママから父の日に「ポタジエ マルシェ」のケ...
- 芸術:磯地美樹ちゃんの舞台(42)
- 2019クリスマスツリー(1)
- 2017イルミネーション(1)
- マンションのこと(10)
- 同期会(1)
- 2016熊本地震(1)
- 2016年京都3泊4日(2)
- 2016さくら(2)
- keiko koizumi アート(1)
- Dell(2)
- スウイーツ(3)
- 東日本大地震(2)
- 芸術:美樹ちゃんの舞台(1)
- リフォームの続き(2)
- 韓国ドラマ(2)
- 天候(15)
- イルミネーション2012(1)
- 弁当(3)
- 脱原発(3)
- 2012奈良2泊3日(15)
- 塩麹(3)
- 野澤組食品部(2)
- 2019 歳末イルミネーション(2)
- 東日本大震災(71)
- さくらそう(1)
- 2020ソメイヨシノ(2)
- 冨永半次郎先生(1)
- 梅仕事(4)
- 2022桜見物(3)
- 2022ウド料理(2)
- 千葉にて(3)
- 千葉にて(10)
- 千葉での生活(67)
- プチ移住先(1)
- スイーツ(3)
- マンションのこと(11)
- undefined(0)
- 芸術 真理さん(8)
- 2020そめいよしの(1)
- 2020ウド料理(3)
- undefined(0)
- 新型コロナウイルス感染症(54)
- 思い出(4)
- 料理(12)
- 料理(11)
- undefined(1)
- undefined(0)
- 名古屋(5)
- 佐渡の味覚(4)
- カラス(4)
- 北陸路(9)
- 教育(10)
- インド思想(3)
- 政治(183)
- 署名(1)
- 裁判(4)
- アゲハの幼虫(21)
- 浅間高原(356)
- 日本国憲法(24)
- 歴史(27)
- インポート(718)
- 社会(1)
- パイプオルガン(21)
- 中野区(33)
- 花(338)
- ベランダー(20)
- 映画(17)
- 岩国(3)
- 芸術(120)
- 街(9)
- いろいろ(19)
- 料理(1224)
- シルクスクリーン(18)
- 越前大野の里芋(6)
- 日記(479)
- 2010年さくらそう(2)
- CG(2)
- 食(2)
- 九州(14)
- 2009サクラソウ(12)
- 東京見物(9)
- 仏教(6)
- 2008イルミネーション(4)
- えんどう豆(14)
- DELLのサポート(3)
- ジップロック梅干(46)
- ヤーコン(6)
- 福井県大野の味覚(34)
- 2008桜草(11)
- マンションのリフォーム(6)
- 桜草2007(16)
- 各地のお菓子(2)
- 2006年末イルミネーション(4)
- 東京の名所(22)
- 家族(365)
- 仏教美術(14)
- 旅行(0)
- グルメ(58)