3月24日(火)晴れ
22日は夏日に近づく暑さだったが、昨日今日はグーンと気温が下がった。昨日は前日のぬくもりを感じたが、今日は強い風がすごく冷たく感じた。
第4火曜の午前は家庭の廃油回収の日だ。
年に1~2回くらいしか持って行かないので結構たまった。本当は暮れに持って行こうと思ったのを逃し、やっと片付いた。
使わなくなった油を回収して石鹸にするらしい。集めていただけると思うと油の後始末も気が楽になる。今回は2Lのペットボトル2本と350ml1本だった。

区の活動センターにおかれた青いコンテナが回収場所。
ここは山手通り、 街路樹のレンギョウ 黄色と緑がきれいです~~



今日はタヌキがお兄ちゃんのところに朝から行った。
タヌキのお昼のお弁当

お兄ちゃんが終業式??式あったのか???お兄ちゃんのランチの焼きそば

コウケンテツさんのレシピで作った。
さて、タイトルの22日の神田川の桜。上流から下流にあるくと、下流は北側なのにほぼ満開、我が家の近くのちょと上流は五分咲きくらい。




真ん中あたりをみてね。中央総武各駅電車が走ってきました。

神田水上公園は宴会やってた


この日のお花たち
馬酔木

椿


ぼけ

ユキヤナギ

ツツジ

手前スズランスイセン、ハナニラ

ハナニラ

セイヨウシャクナゲ

たくさん見ていただいてありがとうございます(o^。^o)