K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

「セヴィリアの理髪師」視聴&昨日の晩ご飯

2020-11-05 14:58:59 | 日記
2020年11月5日

昨日今日と青空が続いてます。

昨日(4日)

今日(5日)

どうやら「セヴィリアの理髪師」視聴できました。
PCをあちこちクリックしていたら急に
「セヴィリアの理髪師」の前奏曲(^^♪

私、クラシックとは無縁でしたが、
メゾソプラノの磯地美樹ちゃんの舞台を
見ることでオペラやガラコンサートを
数多く鑑賞しました~~(^^♪

アメリカ大統領選挙、大変なことになってますね。
第二の南北戦争を思わせるような分断ですね。
民主主義先進国がこの事態をどのように収拾するのか。


昨日の晩ご飯

mirapapaさんのお家の絶品料理、
じゃがいも重ね焼きのまねっこ。
緑色はホウレンソウです。
タヌキは大好きなメニュー。

がんもどき、厚揚げ、こんにゅあく、ニンジンを
薄味で煮てみました。
がんもどきが美味しかった。

魚がないな、と、生協の冷凍塩サバを焼きました。

晩ご飯全体写真の画面上の2つのタッパーは残り物
左はその前の日(3日)数日煮た牛筋煮込み。



mirapapaさんのところの柿のケーキをヒントに、
リンゴのケーキを作ってみました。

先日作ったりんごジャムをスポンジの生地に入れて焼きました。
色が黒っぽいのは黒糖を使いました。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2020-11-05 18:10:18
重ね焼きにほうれん草、いいですね!
色合いが一気に豪華になりますね♪
ケーキも美味しそうです!
いつも参考にしていただき、ありがとうございます😆
返信する
Unknown (kraum)
2020-11-05 23:32:40
お重ね焼きになってました。おは削除しました。
よたよたパソコンでそのようなことが多いです。
ふわふわケーキです。孫のためにチョコを入れていましたが、
果物を入れる発想はなかったんですよ。
りんごジャムといってもリンゴの形があるので、
コンポートを入れたです。
これからも色々参考にさせてください。
返信する
Unknown ()
2020-11-06 13:05:28
配信、無事に鑑賞できて
良かったですね*\(^o^)/*

現場で観るのとは
全然違うかもしれないけれど、
どんな形でも続けて欲しいし、
私たちも応援したいですよね〜(^^)

返信する
Unknown (bolicaminando)
2020-11-06 21:04:24
セビリャの理髪師、視聴できて良かったですね🎶
私もこの間、友達のジャズライブを予約して聴きました。
音が悪かったのですが、あと1週間配信があると言うので、後日聴いたらきれいな音で聴けました。

りんごのケーキ、美味しそうです🍰
ジャムからも作れるのですね。
お孫ちゃん、喜ばれたことでしょう〜
返信する
Unknown (kraum)
2020-11-08 15:01:16
>愛さん、
愛さんはいろいろ配信を視聴されていらっしゃる
ようなので、ああああ・・・お近くだったら・・・
子どもたちははなれているし、
タヌキは私よりダメ・・
1週間の視聴なので再度試みるとダメ・・
クリックしまくったら音楽が流れ出た・・・
もともとWindows10以上という注意がありましたが、
私は8.1、しかし、つい最近ダウンロードしたMiclosoft EdgeならOKだったのでチケットを購入しました。ですが通常はついつい従来の8.1Internet Explorerを使ってしまうので、私もPCも混乱を起こしているのか(笑)
情報産業のドックイヤーに追いつくのに息切れ(笑)
返信する
Unknown (kraum)
2020-11-08 15:20:37
@bolicaminando >カミナンド記さん、
こちらも1週間の配信です。私はモニターにスピーカーがついてないのでBOSEのスピーカーを外付けしているので、
音はメチャいいです。
ITとアートの連携はついていくのが大変です。

孫たちはケーキを期待しているので作る励みになります。

落ち着いたらお会いしたいです。
返信する

コメントを投稿