2012年3月2日(金)曇、10時ごろから雨
今日も寒い1日でした
帰り道、おや、何があるのかな
えっ
カエルだ
こんな寒いのに冬眠から目覚めたの

新宿四谷三丁目の近く
都会ではカエルをめったに見ないので・・・撮ってしまいました。
今日の期限の仕事を終えて、ホッとしたので、夕食後、TSUTAYAでレンタルした「トンイ」14巻目を2話観ました。マンションのアンテナはBSも設置しているのですが、我が家はアナログテレビなので、日曜日の放送を観られず、レンタルが始まるのを待っています。NHKは気前が悪く、放送後、かなりたってから2巻ずつぽつぽつとレンタルを開始ます。なかなか借りられないんですよね。今回もタヌキがTSUTAYAまで何回足を運んだかな。やっと借りました。新作なので日帰りです。1話がやく60分。ハラハラ、ドキドキ・・・あっという間に終わって、次が見たい
実にドラマ作りが上手です。
今日の1品
4日も前に冷凍庫から冷蔵庫に移した鶏モモ肉を、使ってしまわなければと。
トマトと煮込みたかったのですが、超特急で仕上げたかったので、すき焼きのわりした(自家製の残り物)を使って焼き鳥にしました。


今日も寒い1日でした

帰り道、おや、何があるのかな

えっ




新宿四谷三丁目の近く
都会ではカエルをめったに見ないので・・・撮ってしまいました。
今日の期限の仕事を終えて、ホッとしたので、夕食後、TSUTAYAでレンタルした「トンイ」14巻目を2話観ました。マンションのアンテナはBSも設置しているのですが、我が家はアナログテレビなので、日曜日の放送を観られず、レンタルが始まるのを待っています。NHKは気前が悪く、放送後、かなりたってから2巻ずつぽつぽつとレンタルを開始ます。なかなか借りられないんですよね。今回もタヌキがTSUTAYAまで何回足を運んだかな。やっと借りました。新作なので日帰りです。1話がやく60分。ハラハラ、ドキドキ・・・あっという間に終わって、次が見たい

今日の1品
4日も前に冷凍庫から冷蔵庫に移した鶏モモ肉を、使ってしまわなければと。
トマトと煮込みたかったのですが、超特急で仕上げたかったので、すき焼きのわりした(自家製の残り物)を使って焼き鳥にしました。

焼き鳥
- [難易度]
★☆☆☆☆
- [調理時間]
- 25分

[[ 材料と分量 ]]・・・
- 鶏モモ肉
- 200g
- ネギ
- 2本
- すき焼きのわりした。
[[ 手順 ]]
下準備
1 )
鶏モモ肉の筋切りをして、16等分に切る。
2 )
ネギを2cmくらいに切る。
3 )
鶏モモ肉とネギを交互に串にさし(4本)、割り下をたっぷりつける。
作り方
1 )
スチーム・オーブン・レンジのグリル上段で3分焼き、割り下をつけてできあがり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます