2007年5月29日(火)
今日は午後、仕事がなかったので、ラッキー
美樹ちゃんのガラコンサートに行ってきました

2007年5月29日(火) 開演14:30
アートフォーラムあざみ野
第10回記念コンサート
案内人 高橋弦志
何の10回なのでしょうか
うっかりしました。
どうやら定例のコンサートのようで、観客はお馴染みさんのようでした。
ユミちゃんと私はちょっと部外者かな
ま~そんなことはどうでもいいですが・・・。案内人の高橋弦志さんのユーモアいっぱいのお話、丁寧なオペラのストーリーの解説
楽しめました
超満員のお客様
ユミちゃんと私はメゾソプラノ歌手『美樹ちゃんの応援団』です
美樹ちゃん・ユミちゃん・私は10年前の今頃、東京青山のGoehte Institutの初級クラスで勉強をしていました。クラスメートです。
今日のコンサートは美樹ちゃんの大学時代の同級生のガラコンサートです。

コンサートのあと、このように舞台衣装の写真を撮れたのは珍しいんですよ。
楽屋を訪問すると着替えたあとというのが通例です。
右からテノールの高田正人(二期会のヨンサマ
)
メゾソプラノの磯地美樹(我らがミキちゃん、Weimar留学で磨いた実力満開
)
ソプラノの翠千賀(美しいミドリさん。ご本人は「私は強く見えるでしょ。ナナのような役が多いのよ」「7月には新国立劇場に出ます~~~。二期会の公演にいらしてください」
ピアノの吉田貴至(案内人が慶應義塾湘南中高講師と紹介すると、本業は二期会ピアニストですと)
高田正人さん・磯地美樹さん・翠千賀さんは芸大の同期の仲良しさんとのことで息のあったレベルの高い楽しいコンサートでした


第一部はドーンと凄み
第二部のカルメンは美樹ちゃんのはまり役
アンコールは「千の風」を会場の人たちと合唱しました。
美樹ちゃん、ご招待ありがとう


今日は午後、仕事がなかったので、ラッキー

美樹ちゃんのガラコンサートに行ってきました


2007年5月29日(火) 開演14:30
アートフォーラムあざみ野


案内人 高橋弦志
何の10回なのでしょうか


どうやら定例のコンサートのようで、観客はお馴染みさんのようでした。
ユミちゃんと私はちょっと部外者かな



超満員のお客様

ユミちゃんと私はメゾソプラノ歌手『美樹ちゃんの応援団』です

美樹ちゃん・ユミちゃん・私は10年前の今頃、東京青山のGoehte Institutの初級クラスで勉強をしていました。クラスメートです。
今日のコンサートは美樹ちゃんの大学時代の同級生のガラコンサートです。

コンサートのあと、このように舞台衣装の写真を撮れたのは珍しいんですよ。
楽屋を訪問すると着替えたあとというのが通例です。
右からテノールの高田正人(二期会のヨンサマ

メゾソプラノの磯地美樹(我らがミキちゃん、Weimar留学で磨いた実力満開

ソプラノの翠千賀(美しいミドリさん。ご本人は「私は強く見えるでしょ。ナナのような役が多いのよ」「7月には新国立劇場に出ます~~~。二期会の公演にいらしてください」
ピアノの吉田貴至(案内人が慶應義塾湘南中高講師と紹介すると、本業は二期会ピアニストですと)
高田正人さん・磯地美樹さん・翠千賀さんは芸大の同期の仲良しさんとのことで息のあったレベルの高い楽しいコンサートでした



第一部はドーンと凄み

第二部のカルメンは美樹ちゃんのはまり役

アンコールは「千の風」を会場の人たちと合唱しました。
美樹ちゃん、ご招待ありがとう


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます