goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

米粉 その5  長いものカリット焼き

2011-09-30 22:13:20 | 料理
2011年9月30日(土)晴



新宿富久町のバス停のところの路地に入るとかすかな香り金木犀が咲いてるんだな
成女学園の生垣の金木犀が少し黄色くなっていました。今年初めての金木犀です。

夜、住まい近くからも金木犀の香りが・・・


富久町の彼岸花です。









富久町西交差点の植え込みのヤブランです。







先週の長いもが冷蔵庫にあったので、恐る恐る紙をはがしてみると、切り口にカビも出ずきれいでした。ホッと。米粉をつけて焼いてみました。さっくり焼けてこりこり食べました。
この梅は自分で漬けたものです。みりんと練るレシピは奈良・新大宮の「水晶」さんの板前さんから教えてもらいました。




長芋のカリット焼き


[難易度]


★☆☆☆☆




[調理時間]

15分








[[ 材料と分量 ]]・・・



  • 長芋

  • 15cm



  • 米粉

  • 適量



  • 梅干

  • 1こ



  • みりん

  • 少々





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
梅干の種を除き、包丁で叩いて、小さな器に入れ、みりんをたらし、良く練る。



2 )
長いもの皮をむき5mmの厚さの輪切りにする。



3 )
ポリ袋に米粉と2を入れ振って、米粉を長いもにまんべんなくつける。



4 )
フライパンにサラダオイルを引いて長いのが焦げないように両面焼いてお皿に盛り付ける。














おとといの晩に作ったミートローフです。レシピはパナソニック三ツ星ビストロ添付のレシピ集です。ひき肉の練りが素人っぽい出来でしたが、そのくらいの方が私は好きです。
下ははタヌキと試食分。後はボブちゃんの所にもっていきました。多分、今晩の晩御飯の1品になっているでしょう。










今週も忙しかったので、金曜日の晩はやれやれと、ホッとしています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿