2007年5月23日(水)晴れ

ズッキーニの料理で、ラタトウユが一番好きです
野菜だけなのに、こってりと
コトコト煮ることで野菜の甘みを楽しめます。
玉ねぎを忘れないで入れてくださいね。コレを抜かすとトマトの酸っぱさが出てしまいます。
材料
ズッキーニ1本・玉ねぎ大1個・ピーマン4個・ナス4個・トマト4個
オリーブオイル・にんにく・塩・胡椒・コンソメスープの素
作り方
野菜は適当に切ります。
鍋にスライスしたにんにくとオリーブオイルを入れ、とろ火で香が出るのを待ちます。
次に玉ねぎを透き通るまで炒めます。
次にナスとズッキーニを入れて炒めます。
次にピーマンとトマトを入れて炒めます。
塩・胡椒・コンソメスープの素で味を整え、蓋をして20分~30分くらいとろ火で煮ます。
たくさん水分が出てきますので、最後は蓋を開けて煮ます。
このスープが美味しいですよ。
今朝の出来損ないのパンを浸して食べたら、ドイツのお団子のようで美味しかったわ

ズッキーニの料理で、ラタトウユが一番好きです

野菜だけなのに、こってりと

玉ねぎを忘れないで入れてくださいね。コレを抜かすとトマトの酸っぱさが出てしまいます。
材料
ズッキーニ1本・玉ねぎ大1個・ピーマン4個・ナス4個・トマト4個
オリーブオイル・にんにく・塩・胡椒・コンソメスープの素
作り方
野菜は適当に切ります。
鍋にスライスしたにんにくとオリーブオイルを入れ、とろ火で香が出るのを待ちます。
次に玉ねぎを透き通るまで炒めます。
次にナスとズッキーニを入れて炒めます。
次にピーマンとトマトを入れて炒めます。
塩・胡椒・コンソメスープの素で味を整え、蓋をして20分~30分くらいとろ火で煮ます。
たくさん水分が出てきますので、最後は蓋を開けて煮ます。
このスープが美味しいですよ。
今朝の出来損ないのパンを浸して食べたら、ドイツのお団子のようで美味しかったわ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます