2009年1月24日(土) 晴 雲が多い
午前10時ごろ風花が舞いました。
初挑戦の白菜漬けが好評だったので、もう一回やってみようと火曜に愛農から2こ買いました。その後晴れないので、そのまま転がしておきましたが、今日はあまりいい日ではありませんでしたが、なんとか晴れたので、半日ほど干して漬け込みました。白菜漬けは複雑ではないので2回目となるとラクラクです。
今日の白菜漬けのレシピ
白菜の根の部分に包丁を十文字に入れ、割くように4等分して、サーと洗ってベランダで干しました→ポリの桶に漬物袋を入れ、白菜の重みの3パーセントの塩とゆずと唐辛子数本を用意します→桶の漬物袋の底に塩を振り、白菜を葉と根を合わせるように1段入れ、塩を振り、ゆずのスライスと唐辛子をおきます→これもう一回繰り返します(たくさん漬けるときは何回も繰り返しますが、私は2段で終わりです)→漬物桶の蓋をして重石を置いて、漬物袋の口をふさぎます
この時、前回はやらなかったことをしました。母からの伝授なのですが、最初に重い物をのせたほうが美味しく漬かるということで、自分でのっちゃいました。其の後は文化の重みです・・・5日後を楽しみに・・・

昨日食べた豚の角煮の煮汁がたっぷり残っていたので、浮いている脂を取り除き、肉じゃがを作りました。調味料はたしませんでした。美味しかったですよ。

話はアメリカに飛びます。
オバマ新大統領はイスラエルを支持すると表明しました。オバマ大統領も政治家ですものね。イスラエル票を気にするのはアメリカ大統領の伝統ですものね。ココにはチェンジはありませんでした
クリント・イーストウッド監督「硫黄島プロジェクト」の日本側の視点からの「硫黄島からの手紙」(2006年アメリカ映画)をレンタルDVDで見ました。アジア・太平洋戦争の激戦地硫黄島の戦いを日米双方の視点から2本作り上げるというのはさすがクリント・イーストウッド監督の力量ですね。
「硫黄島からの手紙」はよく調査して脚本が書かれていました。私も詳しい戦闘状況を知らないので、とくべつ気になる部分もなく日本人キャストも日本映画に出演するよりいい演技だったのではと思いました。敵対する国の国民も自国の国の国民も同じ人間、同じ人権を持っていることを考えることができる人間が多くなれば戦争のない日がくるでしょう。
まだご覧になっていらっしゃらない方はぜひお薦めです。
アメリカ側の視点の「父親たちの星条旗」も近々見たいと思っています。
午前10時ごろ風花が舞いました。
初挑戦の白菜漬けが好評だったので、もう一回やってみようと火曜に愛農から2こ買いました。その後晴れないので、そのまま転がしておきましたが、今日はあまりいい日ではありませんでしたが、なんとか晴れたので、半日ほど干して漬け込みました。白菜漬けは複雑ではないので2回目となるとラクラクです。
今日の白菜漬けのレシピ
白菜の根の部分に包丁を十文字に入れ、割くように4等分して、サーと洗ってベランダで干しました→ポリの桶に漬物袋を入れ、白菜の重みの3パーセントの塩とゆずと唐辛子数本を用意します→桶の漬物袋の底に塩を振り、白菜を葉と根を合わせるように1段入れ、塩を振り、ゆずのスライスと唐辛子をおきます→これもう一回繰り返します(たくさん漬けるときは何回も繰り返しますが、私は2段で終わりです)→漬物桶の蓋をして重石を置いて、漬物袋の口をふさぎます
この時、前回はやらなかったことをしました。母からの伝授なのですが、最初に重い物をのせたほうが美味しく漬かるということで、自分でのっちゃいました。其の後は文化の重みです・・・5日後を楽しみに・・・

昨日食べた豚の角煮の煮汁がたっぷり残っていたので、浮いている脂を取り除き、肉じゃがを作りました。調味料はたしませんでした。美味しかったですよ。

話はアメリカに飛びます。
オバマ新大統領はイスラエルを支持すると表明しました。オバマ大統領も政治家ですものね。イスラエル票を気にするのはアメリカ大統領の伝統ですものね。ココにはチェンジはありませんでした

クリント・イーストウッド監督「硫黄島プロジェクト」の日本側の視点からの「硫黄島からの手紙」(2006年アメリカ映画)をレンタルDVDで見ました。アジア・太平洋戦争の激戦地硫黄島の戦いを日米双方の視点から2本作り上げるというのはさすがクリント・イーストウッド監督の力量ですね。
「硫黄島からの手紙」はよく調査して脚本が書かれていました。私も詳しい戦闘状況を知らないので、とくべつ気になる部分もなく日本人キャストも日本映画に出演するよりいい演技だったのではと思いました。敵対する国の国民も自国の国の国民も同じ人間、同じ人権を持っていることを考えることができる人間が多くなれば戦争のない日がくるでしょう。
まだご覧になっていらっしゃらない方はぜひお薦めです。
アメリカ側の視点の「父親たちの星条旗」も近々見たいと思っています。
すごいわ。
私も白菜づけは自分で漬けてます。
そのほうがおいしいし、安上がりですよね。
置き場所に困っちゃうのです。
ぬかみそで大失敗して、
白菜など無理無理と思ってましたが、
白菜漬を作ってみて、お手軽漬物だとわかりました。
母も踏んでいました。