2012年5月31日(木)晴
昨日、総理は大飯原発再稼働の方向性を示してしまいました。福島第一原発では今なお放射能を拡散している状況で、再稼働に舵をとることは反対です。国として脱原発を決定し、エネルギー政策に取り組みたいですね。
今日に間に合わせるために午前2時半まで仕事をしてしまいました
帰り道に用があったのでお茶ノ水に行ってきました。



入り口の天の屋さんで納豆を買いましたが、、、生糀も買っちゃいました。
今まで出来上がった塩麹を買っていたのですが、私も作ってみようかな、と。
お店の人は絶対失敗しないというけれど?????
左下の飴はおまけです


このお店の道路を挟んで向かい側は湯島聖堂の裏手です。


聖橋から湯島聖堂を

聖橋からは
この写真を撮りたくなります。
地下鉄とJRの線路が見えるところです。
両方が同時に通らないかな、と、しばらく待ちました。



大あくび
今日一日よくもちました。おやすみなさい。
昨日、総理は大飯原発再稼働の方向性を示してしまいました。福島第一原発では今なお放射能を拡散している状況で、再稼働に舵をとることは反対です。国として脱原発を決定し、エネルギー政策に取り組みたいですね。
今日に間に合わせるために午前2時半まで仕事をしてしまいました

帰り道に用があったのでお茶ノ水に行ってきました。



入り口の天の屋さんで納豆を買いましたが、、、生糀も買っちゃいました。
今まで出来上がった塩麹を買っていたのですが、私も作ってみようかな、と。
お店の人は絶対失敗しないというけれど?????
左下の飴はおまけです



このお店の道路を挟んで向かい側は湯島聖堂の裏手です。


聖橋から湯島聖堂を


聖橋からは

地下鉄とJRの線路が見えるところです。
両方が同時に通らないかな、と、しばらく待ちました。



大あくび

12時までには終わると思ったのですが、途中で大きなミスをしてしまったのではと、目が覚めました。そうなると冴えてきます。
お茶ノ水に用があると、ウキウキしますが、町の変わりように淋しさもあります。深まってくる緑の街路樹が落ち着いた街って感じがしました。五時をすでにまわっていましたので黒雲に追われましたが、降りませんでした。