K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

山手通り

2010-11-07 20:23:25 | 中野区
2010年11月7日(日)晴


日中はホワンと暖かな感じでした。

中野坂上はここ20年以上も再開発の工事を続けています。今日、中野坂上(青梅街道と山手通り)と宮下交差点(大久保通りと山手通り)の間の横断歩道を渡りながら、工事もそろそろ終盤かな、と、中央分離帯に立ち止まり、撮りました。

中野坂上方面を見る。


東中野方面を見る。

山手通り(環6)




春菊の胡麻和え



いつもはほうれん草の胡麻和えですが、時には春菊もいいものです。
茹でて、切って、しっかり水気を取って、すり胡麻・砂糖・味噌で和える。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitchen-aqua)
2010-11-08 15:28:06
こんにちは~ヽ(^◇^*)/ 
いつも足跡ありがとうございます。
初めてコメントさせていただきますね。
私中野坂上の近くに住んでいたんです。
本当に20年以上前から工事をしていて
鉄板の道路しか知りません。
今は綺麗になったんですねヽ(^◇^*)/ 
こっちに引っ越して車を売ってしまったので(涙)
なかなか通る事もなく・・・
新しい中野坂上を見ることができて嬉しかったです。
新宿も変わってしまって迷子になりそうです。
また遊びにうかがわせていただきますね{バイバイ}
返信する
Unknown (kitchen-aquaさんへの返信)
2010-11-15 00:28:36
ようこそ{超びっくり}

コメントありがとうございます。

ホント、鉄板の道だったり、毎日のよう誘導路が変わって大変な時がありましたね。
開発ってあまり好きではないのですが、
中野坂上はきれいになって、ホントよかったです。
以前の青梅街道を知る人はビックリですが、
中野坂下より新宿に向かう道路が三叉路になって、大ガードを経由しないで明治通りに伸びる大通りができています。

kitchen-aquaさんのバイタリティ-あふれる献立を拝見しに行きます。

返信する

コメントを投稿