2006年1月31日曇りのち時々雨
今日の朝日新聞夕刊から、
米軍再編のため、厚木基地の米空母艦機部隊の移転が計画されている岩国基地のある山口県岩国市の井原市長は受け入れの賛否を問う住民投票を実施することを固めたようである。井原市長は市町村合併で3月19日で失職すため、その前に住民の意向をまとめて国に伝えたい考え。米軍再編をめぐる関係自治体の住民投票は初めてとのこと。井原市長は受け入れに関しては一貫して「白紙撤回」を主張していた。なお、住民投票は市長の発議で実施できる。
アメリカの言いなりではなく、日本政府が住民の意思を反映させる姿勢も示してもらいたい。
今日は愛農からこんな太い大根が届きました。
中心部もきれいでした。
目下煮込んでいます。
今日の一品のおかひじきチャンプルはお薦めです。

材料
おかひじき100g・木綿豆腐1丁・醤油小さじ4杯・卵1個・サラダオイル
作り方
おかひじきを食べやすい長さに切りボールに入れてしょうゆをまぶしておく
水気を取った豆腐をちぎってフライパンで焼いて皿にとる
おかひじきをサーと炒め、焼いた豆腐を加え
溶き卵をいれ、半熟状態で出来上がり
今日の朝日新聞夕刊から、
米軍再編のため、厚木基地の米空母艦機部隊の移転が計画されている岩国基地のある山口県岩国市の井原市長は受け入れの賛否を問う住民投票を実施することを固めたようである。井原市長は市町村合併で3月19日で失職すため、その前に住民の意向をまとめて国に伝えたい考え。米軍再編をめぐる関係自治体の住民投票は初めてとのこと。井原市長は受け入れに関しては一貫して「白紙撤回」を主張していた。なお、住民投票は市長の発議で実施できる。
アメリカの言いなりではなく、日本政府が住民の意思を反映させる姿勢も示してもらいたい。
今日は愛農からこんな太い大根が届きました。

中心部もきれいでした。

今日の一品のおかひじきチャンプルはお薦めです。

材料
おかひじき100g・木綿豆腐1丁・醤油小さじ4杯・卵1個・サラダオイル
作り方
おかひじきを食べやすい長さに切りボールに入れてしょうゆをまぶしておく
水気を取った豆腐をちぎってフライパンで焼いて皿にとる
おかひじきをサーと炒め、焼いた豆腐を加え
溶き卵をいれ、半熟状態で出来上がり